生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
4.0
4
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Sansanの評判・口コミ 全662件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (43)
    • 非公開

      (274)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (68)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (345)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (23)
    • 金融・保険

      (17)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (322)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

升本 恭子

株式会社東京ニユース通信社|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業軽減化には欠かせないツール

名刺管理ソフト,メール配信で利用

良いポイント

読み込みまでが非常に早く、社内の交友関係においての取りまとめがすぐ分かるところが優秀だと思います。
実際に名刺交換をしていないけど、メールやオンラインでのやり取りはあるというのが多くなってきた昨今で、自分で名刺を作成し、データを作って登録できるのも非常に便利です。

また作業軽減においても、非常に重要な役割を担ってくれています。
以前はなんでも郵便で送っていたものも、今ではどんどんメール化になりました。
タグを付けておけば、一括で送れるようになったので、送付類に関しては手間がグンと省けました。

改善してほしいポイント

絶対改善を…ということは特にないのですが、強いて言うならば以下の点でしょうか。

1.リストからメールを一括送信する際、添付の数の制限をなくしてほしい
  ・・・仕方ないので、圧縮ファイルやオンラインストレージ等を使っていますが
     2~3個の時はパッと見られないことにまどろっこしさを感じるので、解消してもらえるとありがたいです。

2.人事情報の更新について
  ・・・人事ニュースなるもので変わっているものと、変わっていないものがあるのがたまに困ります。
     日経や他紙に掲載のある人事情報でも、それが反映されていないので、そのまま連絡し今は異動している等
     返答いただくことが多々あります。かなり難しい話なのでしょうが、今は「管理」としてしか力を発揮して
     いないので、その先の活躍も…なんて期待をしてしまいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「良いポイント」のところでも列記しましたが、ペーパーレス化に伴い、ご案内等をメール化しようという弊社の動きに最大の力を発揮していると思います。

弊社の今年度の商品案内や会議のご案内など、昨年度はたくさんの「お知らせ」類をSansanを使ってメールで送りました。

今までは、住所・人・肩書などをチェックするのに相当な時間を要していましたが、今は人選だけサラッとチェックをし、訂正はタグをいじるだけ・・・。本当に時間短縮になりました。

今年は年賀状もメールでお送りしようと思っています。

検討者へお勧めするポイント

営業活動が非常にラクになります。ぜひ!

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

グループでの名刺共有がはかどる

名刺管理ソフト,メール配信,企業データベースで利用

良いポイント

Sansanの使いやすいポイントは、名刺情報を一瞬でデジタル化し、迅速な検索・管理が可能な点。
AIが文字を読み取ってくれるため、入力中のデータでも、ある程度正確に情報をデータ化してくれる点はとても便利。
クラウド上でチーム共有でき、チームメンバーの連絡先も簡単に参照できます。
関係構築を効率化が簡単にできます。
また、企業ごとのフィードも紹介してくれるため、企業のキャッチアップにも有効です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全社での名刺管理に活躍

名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),企業データベースで利用

良いポイント

名刺管理のパイオニアと言った感じでしょうか?スマホアプリもあり、手軽に使える名刺管理ツールだと思います。
全社員にアカウントが配布されているので、他部署で名刺交換された方の情報も共有できますし、関連する方の情報もわかるので、実は他の人も同じ会社の人と名刺交換していたんだということもわかったりします。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動には欠かせないツールです。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

Sansanの良いポイントは、名刺管理が圧倒的に効率化される点だと思います。特に、名刺をスキャナでの取り込みやスマートフォンで簡単に撮影して登録できる機能が便利で、これまで手入力での対応していた時間が大幅に短縮されました。また、会社の全員が最新の名刺情報をすぐに共有できる点も非常によく、営業活動でのアプローチ先リストアップにもとても役立ちます。スマホからも簡単にアクセスでき、場所を選ばずに確認できる点が非常に助かります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理はこれ以外考えられない

名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

・読み取り速度と精度が圧倒的に高い
・4枚同時読み込みで作業が楽
・全社共通なので、CRMに登録されていなくても連絡先をすぐに探せるので営業に便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ただの名刺管理ソフトとして使うにはもったいない

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

主な利用方法は名刺管理ソフトだが、それ以上に使い道のあるソフト。登録している名刺の会社の情報をネットから引っ張ってくる機能は情報収集に便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内で取引先の連絡先が共有されて便利

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同じ会社内の人が交換した名刺の情報が共有される
・電話がかかってきた際、名刺情報を参照して誰から電話が来たか表示してくれる
その理由
・昨今オンラインミーティングが増えているので、必ずしも仕事をしている人と名刺交換をするわけではなくなっています。
 そのような中で、他の人が名刺交換をしていると緊急の連絡の際に連絡先が分かるので非常に便利でした。
・弊社はコンプライアンス上、携帯本体には連絡先を保存できなくなっています。誰からかかってきたか分からない中で、
 SANSANのアプリを入れると名刺に登録されている人であればだれから電話が来たかが分かり非常に助かります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホアプリで撮ってそのまま登録してくれるから、登録作業はラク
社内の他の人が登録した名刺情報もすぐ検索できる点はこういうサービスならではで◎

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の顧客情報を一元管理し、WEBマーケティングへ有効活用

CRMツール,名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

・社員が交換した名刺を一括で管理し、コンタクトの履歴やお客様の役職を可視化できる点が非常に便利
・組織ツリーにて相手企業様の社内体制を確認することができ、また当社に蓄積されている名刺がどの層に集中しているかなど、営業アプローチに有効活用できる
・MAとの連携で簡単にリード情報を渡すことができ、メール配信等の施策に役立っている

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理が簡易的に

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

一度スキャンするだけで、名刺情報がデータされるのがとてもありがたいです。
紙での運用の時は名刺を持って行かないといけないというのがありましたが、今は携帯一つあるだけで利用することができるので、非常に便利になりました。
また、自分ではなく、別の社員が名刺交換をした場合に情報を展開することが可能なため、情報交換がすぐに行えるところがいい機能だと感じています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!