生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.0
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Sansanの評判・口コミ 全683件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (354)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (24)
    • 金融・保険

      (18)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (597)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリ利用も使いやすい名刺管理アプリ

CRMツール,名刺管理ソフトで利用

良いポイント

紙の名刺管理にかかっていた手間をなくしペーパーレスにすることができる
急遽出先等で顧客の連絡先を確認したい場合、すぐに確認できる

改善してほしいポイント

基本的な使い方における改善点はほとんどないが、特定の顧客企業の名刺が複数枚集まった場合に、
名刺情報に基づいた人脈マップやアカウントプランをそのまま作れる(PowerPointやExcel出力できる)と便利だと感じる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・デスクの中でかさばる紙の名刺、名刺ケースをなくすことができ生産性が上がった
・出先での顧客連絡先確認をスムーズにできるようになった
・目視確認によるアドレスや電話番号の打ち間違いをなくすことができた

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一度使ったら手放せない名刺管理ツール!

CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),ABMツール,メール配信,企業データベースで利用

良いポイント

優れている点
・タグ機能で流入元やイベントなど分類するためのものを名刺に付けることが出来る点
・メールマガジンの配信機能があり、HTMLメールの作成も比較的作成しやすい点
・営業案件の管理など名刺管理以外の機能も充実している点
・企業データベースを活用した企業情報の収集も可能な点

続きを開く

非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が電子化できて便利

名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

まずは、名刺管理が「紙」→「システム」で管理できることが便利です。読込みは大変簡単で、専用機器にスキャンするだけです。また、自分以外の社員が名刺交換した場合はすぐに情報が展開でき、お互いに情報交換できるのも最大のメリットです。また、面談した企業の情報や面談者の昇格(降格)情報もUP DATEに送信されてくるのもありがたいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺のデジタル管理ツール

名刺管理ソフト,反社チェックツールで利用

良いポイント

・名刺をスキャンするだけでデジタルデータとして簡単に管理できる
・デジタルデータなので、データを素早く探せるようになった
・クラウド上で名刺情報を確認できるので、インターネットにつながっていればどこでも情報を見ることができる
・文字の読み込みが速く、精度も高い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理が圧倒的に楽になりました

CRMツール,名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

導入前は、紙の名刺に記載されているアドレスを手で打ってメールする必要がありましたが、導入後はスキャンした名刺をPC上、もしくは携帯のアプリから確認すれば、アドレスや電話番号、相手の役職などコピペできるようになるので、もう導入前の状態には戻れないです。
また、同僚が名刺交換しているかどうかなどもすぐに確認できるので、これまでよりも面を意識した営業活動ができるようになりました。
同僚が最新の名刺を持っている場合、最新の役職での確認が入るので、その点も安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DM機能が使用しやすいです

名刺管理ソフト,メール配信で利用

良いポイント

DM機能を使用することで、会社名と住所さえわかれば一気に送付が可能です。社名や住所はデータバンクから拾ってくることが可能ですので新規営業の窓口を広げるために使用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能面は言うことなしだが費用が高い

名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

基本的な名刺管理機能だけではなく、社内のつながりが見えたり、企業DBなどの機能があったりする。業務効率化だけではなく、営業設定の創出につなげられる。
営業部門でなくても活用している。例)・秘書業務をされている人が役員の名刺情報を閲覧する ・他の社員への電話折り返しメモの時に名刺情報を添える など

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

連絡先の確認&訪問履歴を残すといった利用

名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

Sansanを導入して1番良かった点は自社の名刺を全て閲覧できるようになることです。
これまでは他社員がどんな名刺を持っているか把握することはありませんでしたが、
取引先の名刺は会社のものという考えで、全社員の取引先の名刺が見える化されます。
退社した従業員の名刺が宙を浮くといったことが無くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

PHC株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

獲得名刺の直近トピックス閲覧

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

クラウド型名刺登録ツールです。名刺交換した企業が同業/競合などカテゴリー分けをしていただき、
且つ、それぞれの会社の直近の製品開発など、確認することができる為、お客様と話をする前に念頭に入れた上で、会話することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

東急建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理、共有が誰でも簡単に

名刺管理ソフト,企業データベースで利用

良いポイント

・名刺を写真を撮るだけで各項目がアプリ上にテキストデータとして登録される
・自分がもらった名刺データと同僚がもらった名刺データが閲覧可能
・iPhoneの電話帳と連携可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!