生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
3.0
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Sansanの評判・口コミ 全683件

time

Sansanのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (89)
    • 非公開

      (538)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (69)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (354)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (24)
    • 金融・保険

      (18)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (597)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

CRM要素も含む名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的な名刺管理ソフトの機能に加え、CRM、SFAの機能も持っている。例えば大量のメールを送信する際のブラストメールも送ることができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

コスト削減。またセールスフォースのようなかっちりとしたCRMの機能も加われば更に使い勝手はよくなると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内で保有するクライアント1万件以上へのメール配信について、メール配信ソフトを使用せずにSansan上で送付する事ができた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

一度トライアル等で使ってみて、名刺管理以外の機能を知ってほしい。

閉じる

非公開ユーザー

豊田通商|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

既存人脈を生かした新規顧客開拓

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日sansanからのメールにて自分の知っている社内の人と社外の人がコンタクトしたことを報告してくれる点。

続きを開く

Hihara Masatoshi

multiply合同会社|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

離職率が高い企業でおすすめ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

交換した名刺が個人の資産でなく会社の資産とできる点
名刺交換したリードと再度コンタクトする際に履歴が確実に残る、議事録なども紐づけて残せる点

続きを開く
藤倉 健太

藤倉 健太

Treasure Data|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理ツールといえばこれ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自身のみでなく全社共有のDBとして閲覧できる。アプリをインストールしていれば携帯に登録していなくても電話番号から名刺を参照して表示してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にスキャンはできるが、ちょっと止まりやすい

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に名刺をスキャンし、自動で管理してくれるところ。弊社では名刺スキャン用のスキャナプリンターとタブレットが設置してあり、その端末で名刺をスキャンする形です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理アプリ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯アプリからのスキャンで簡単に名刺を取り込めるので、忙しい時でも名刺を管理できる。
社内で取引先のどの部門の人と名刺交換したのかを検索できるので、必要に応じて関係者を調べやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理単体としては可もなく不可もなく。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理単体としては可もなく不可もなく。よくできている方。名刺を登録したデータは、他のユーザが登録されたデータとマッチングされて、役職等が更新された場合に自動で更新される点や、新聞等に掲載された人事速報で、自社で保有している名刺で適合している名刺をポータルに表示される点などは非常によい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

良いサービスだけど改善も必要

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上で名刺情報を共有できるため、外出先や打ち合わせ前に、目当ての名刺をすぐに確認できる点が便利です。以前は名刺ホルダーに1つ1つ入れて管理していましたが、どこでも見れて、組織や会社単位で共有できる所が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番有名な名刺管理システム

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同僚が名刺交換をしたデータが全て見れます。意外なつながりによりビジネスを力技で前に進められたことが何度もあり助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の管理が劇的に変わります

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をスキャンするだけで、過去に社内の誰が名刺を交換しているのかわかります。
また、企業ごとに組織ツリーなども表示されるようになっており、大変調べやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!