サテライトオフィス・ワークフロー for Google Workspaceの評判・口コミ 全22件

time

サテライトオフィス・ワークフロー for Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

小規模会社であれば利用できるかも

ワークフローシステム,Google Workspace拡張機能で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドタイプのワークフローシステムです。
ワークフローといっても簡易版ですので、難しいフローの作成は厳しいと思います。
小規模会社あたりには最適かと。
中規模以上のワークフロー基盤としては、利用に耐えられないと思います。
Office365と連携も可能でした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ワークフロー作成画面ではあまり直感的に作成できないため、ある程度の慣れが必要かと思います。
もう少し作成しやすくなると助かります。
ヘルプは充実しているため、しっかり読めば教育が無くてもワークフローは作成できるかと思います。
システムではないのですが、機能の一覧などが掲載公されている式ホームページが非常に見にくい…
何が何なのか全く理解できないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウドワークフローシステムですので、初期投資が不要で簡単に電子化する事ができました。
また、Office365と連携可能なため、SharePointポータル内に承認依頼一覧を表示させ、意思決定スピードを向上させる事ができました。

閉じる

早川 史晃

エコデザイン株式会社|その他製造業|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業のワークフロー導入判断の第一歩にはうってつけ

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GoogleのG Suite利用者向けのワークフローのシステムです。G Suiteのシステムにプラグインのような形で追加導入することになります。運営者はG Suiteの正規代理店なので連携については安心できます。
主にG SuiteのGoogle サイトの機能に追加して使います。Google サイトは最近リニューアルしましたが、そちらにも対応しています。
ワークフローの入力画面はGUIにより作成でき、ソースコードの編集もできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!