非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メールを軸とした効率的なご案内に使える
・「タグ」を活用することで出しわけが可能
その理由
企業の情報サービス、商品の御案内にメールを活用している企業は多いと思いますが、メーラー(メールソフト)を使ってやっていると、宛先の入れ間違い(bccに入れるべきものをCCに入れてしまった等)や、送付ミスなどが起きやすくなります。それを効率化できるのがマーケティングオートメーションの利点です。
改善してほしいポイント
正直言えば多機能すぎる点。それはマーケティングオートメーションとして必要な機能だから色々盛り込んではいると思いますが、活用する顧客リストも少なく、やり方が定型化している場合はオーバースペックになりがちです。機能限定版のようなサービスがあっても良いかもしれませんね。MAツールやWEBに関する基礎知識が無い人には、最初覚えるまでが苦労するかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々な情報や商品ご案内を顧客宛てに出すことがありました。その際に効率的な送付解決策を模索していた中だったので、マーケティングオートメーションツールの活用はとても役に立ちました。
検討者へお勧めするポイント
顧客リストを有効活用したいと考えている企業など。