非公開ユーザー
株式会社ディーバ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
もう自前でMTAを立ててられない
良いポイント
優れている点・好きな機能
・すぐ使い始めることができる
・マネージドサービスなので自分で煩雑なMTA運用を行わなくてもよい
・SPF、DKIMなどメールセキュリティがすぐ実装できた
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・受信側のWebhookの実装はちょっと難易度が高い。特にローコード系の実装サンプルが豊富だと嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SaaSサービスのMTAと各種アナウンスのユーザ通知に利用しています。
昨今自前でMTAを運用するには、悪意ある第三者にスパムな踏み台にされないように継続的にセキュリティ対応やパッチ適用が必須で、パッケージいれてMXレコード追加すれば安易にMTAを立てることはできますが、セキュアに運用を続けるにはいばらの道が待っています。到底 素人に手に負えるものではありません。
SendGridを利用することによって、これらの労苦から解放され 本来業務に注力することができます。
続きを開く