榊原 徹哉
株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)
Mailサーバを立てるか、SendGridを使用するかの二択
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
サービスの仕様上MailServerが必要になり、構築するするか迷ったが、
APIで送信できるかつ、HTMLでMailを送信できるかつ送信件数が少ないうちはは低価格なのでこちらにしました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
SendGridの仕様上すべてHTMLに変換して送信されてしまうため、
このユーザにはプレーンで送信、このユーザにはHTMLとできない所。
また時々障害が起き、送信が深夜に行われる所
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
圧倒的導入コストの低さと、可用性の高さが最大のメリットだと思います。
速度感を持ってローンチすることができました。