非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
一斉メール、HTMLメール、配信停止機能を使いたい方にお勧め
良いポイント
sendgridを導入した経緯はメールマーケティングを事業会社で行いたかったから。
事業会社で取得したメールアドレスに対して一斉メールを送るために導入しました。
また、マーケティングメールを送付するには配信停止ボタンをつけることが必須になったので、配信停止リストを手軽に管理できるようになったのもありがたかったです。
何よりもその当時はやり出していたHTMLメールをノーコードで作成することができたのでとても助かりました。
改善してほしいポイント
海外の拠点で使用する場合は別のセンドグリッドと契約しなければならないため管理画面が異なり管理が面倒。
センドグリッド自体のサイトでは細かく使用方法を記事にしてくれているがやはり海外製品のためUIがとっつきにくい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HTMLメールをどうしても作りたかたったがHTMLの知識も乏しく、全てHTMLにインラインでCSSを記載しなければならなかったので悩んでいたが、sendgird内にあるnocodeツールを使うとブロックを組み立てるようなノリでHTMLメールを簡単に作ることができたのが嬉しかった。
検討者へお勧めするポイント
導入は少し大変かもしれませんが、導入さえ完了してしまえばとても使いやすいツールです。
メールの到達率も圧倒的に改善されたのでお勧めです。