非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
手作業でのメール送信から解放されます
良いポイント
SendGridを使うと、BCCを使うことなく複数の顧客や見込み顧客にメールを送信することができます。
むやみにBCCを使うと、迷惑メールとして扱われたり、メールのアカウント自体の停止のリスクがありますので、それを回避できるという点でSendgridには強みがあります。
また、マーケティングのキャンペーンごとに複数の宛先リストを使い分け、送信先のセグメントを分割することができる機能も便利です。
改善してほしいポイント
対応言語が英語のみである点が難点です。
英語が得意なメンバーが複数在籍している企業であれば問題ありませんが、数百人規模の企業で全社展開するツールとしては不向きかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Sendgridを導入する以前は、メールに関するマナーの研修を社内で徹底できなかったこともあり、数十人にBCCで宣伝用のメールを送信するメンバーが発生したりしていました。
しかし、Sendgridを使い始めて以降は、安心して数十人にメールを送信できるようになり、同時にメールに関する研修を企画する契機にもなりました。
続きを開く