非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
情シス目線では、最適解
良いポイント
配信性能(通数・時間)で悩んだことがなく、配信基盤として練れている。
オンプレミスで配信サーバにパッケージで運用した頃は、配信性能に限りがあり、配信順の社内調整があったが、無用になった。
情シス管理者が最も気になる部分がクリアされている。
改善してほしいポイント
あまり欠点とはいえないと思うが、
ユーザ部門目線では、配信テンプレートが海外製品の雰囲気があったので、
国内向けとして気になる部分はあるかと思われる。
試用して雰囲気を確認することはできるので、その評価次第だと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム自動配信メールにも使っているが、やはり大量配信ができることは、最大のメリットである。
プロモーション等の効率に寄与している。
単価の比較でもよかった。
検討者へお勧めするポイント
私が検討した時点では、RFCに準拠しないメールアドレスにも配信ができる点がポイントになった。他サービスの場合、制約がある場合もあり、確認した方がよい。
続きを開く