非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
大量メール配信の鉄板
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
- 一通あたりの単価が安い
- 管理画面からの送信も可能。GUIがわかりやすい
- APIが充実している
- ガラケーにも送信するためにはSendGrid以外に選択肢はない(SESでは失敗する確率が高いです)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
- GUIでキャンペーン配信する場合
- htmlメールになってしまう
- unsubscribeタグが必須になる
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
AWSやGCP,AlibabaCloudからのメール配信に利用した。
また、会社のバックオフィスの作業にて顧客への一斉通知メールにもGUIを経由して利用した。
SESではガラケーへの送信に失敗する事が多かったが解決された
また、自社システムからのメール配信も問題なく導入できた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
クラウドからは25番ポートが閉じられているのでメール配信はできない。
SESやこの製品を使うべきでしょう
続きを開く