非公開ユーザー
医薬品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内承認フローに使用
トランザクションメールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自社webサイトCMS導入時に、コンテンツ承認フローでのメール送信APIが必要で、sendgridを選定しました。コスパが良く、またAzureとの相性が良いという点が、導入された主な理由でした。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
承認メールが短時間集中で送られると、迷惑メールと判定される場合があります。(どちらかというと社内メールサーバ設定の問題ですが。)
操作画面が英語というのもやや難点。慣れればいいのですが、担当者が変わるたびに引き継ぎに時間がかかります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の承認メール送信のみなので、毎日送る件数が少なく、sendgridは送信件数少ない場合でもコスパが良く、良い選択肢でした。
続きを開く