非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
キャンペーンメール&トラッキングはSendGrid
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ユーザーが配信を停止するためのオプトアウトグループを指定できるのがとてもいいなと思いました。
お知らせメールとセールス系のメールが同一メールアドレスに送信する場合でもオプトアウトのグループを指定することで特定のメールのみユーザーが配信を停止することができます。
配信サービスを比較した時に他社ではこの機能が無いことで不採用となっていたためとても良い機能だと思いました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ステップメール同様の機能がリリースされてますが、指定日からの経過日数や配信除外曜日などの設定ができると便利だと思いました。
配信先の営業日に送信したい場合があります。
まだシンプルなステップメールが実現できるという段階なのでアップデートに期待してます。
画面表示に待たされているなぁと感じてしまうので(ページの移動が少しお億劫に感じることがあります)もう少し早くなると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クリック率及び開封率の取得を実現できることかつAPIで実現可能なサービスを探していました。
WebhookEventがあるのがとても大きいと感じてます。
WebhookEventを利用することで送信そのものはSendGridだが送信結果や各種イベントの結果は閲覧に利用するサービスに連携するという運用をしています。
APIがあることで様々な営業データを閲覧するサービスは一つにまとめられるのはとても重要でした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
APIを利用して送信する場合は他社に比べてとても自由度が高いサービスでおすすめです。
トランザクションメールのように送信するのみの場合は他社サービスも検討しても良いと思いますが、各種イベントの通知が必要な場合はSendGridが有力なのではと思います。