北橋 諒一

Kitahashi Ryoichi

オリジナルライフ株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Parse Webhookでメール自動取り込みが実現できる

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システムメールだけでなく、メルマガの運用で1万人以上のアプリユーザーに安定的かつかんたんにメール送信が出来て重宝しています。

以前は総務主導でmailchimpを使っていましたがコスト面でもsendgridの方がお得なので乗り換えました。

プロダクト側でSendgridが欠かせないのは、Parse Webhookの仕組みです。自前でメールボックスを運用するのは普通に大変で、Sendgridにまるごとメールの受信とwebhook APIで任せられるので、メール起点の業務フローの効率化や、SaaS型で提供しているシステムのインテグレーションに欠かせない機能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!