非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
他のサービスと比較しても安価で機能は十分
トランザクションメールで利用
良いポイント
自社のメールアカウントを利用してメール通知機能を利用していたが、一日に送信できる件数に制限があり、メールリレーサービスを比較検討した。
月間メール送信件数によるプランを選択でき、コストパフォーマンスが非常に高い。
比較した結果、コストパフォーマンスがよく利用しやすいようだったので導入を決定した。
APIkeyという権限を制限できるアカウントを作成でき、SMTP-AUTHのような認証で非常に使いやすい。
昨今、基本認証を廃止にする情勢の中、上記のような機能は大変ありがたい。
改善してほしいポイント
元々海外のサービスなので、画面の基本は英語であるが、マニュアルなどは日本語で記述されているので大きな問題はない。
特段大きな問題はないと認識しているが、サブスクリプション系のサービスなので大幅値上げなどの改定は避けてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワークフローのメール通知で月間15,000件程度のメールを送信しているが、トラブルなく送信ができている。
自社で管理する必要のないSMTPサーバーを安価で持つことができるので、非常に有用なサービスだと思う。
今後は他のメール通知機能などにも実装していく予定なので、更に貢献してくれると予想している。
検討者へお勧めするポイント
・コスパの良いSMTPサービスを探している方
・利用しているメールサービスが多要素認証などが必須になり、メール通知機能などで利用できない方