カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全264件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (236)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (78)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

Twilio SendGridのレビュー

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

お客様より「メールが届かない」と問い合わせが入った際に、SendGridを利用することで、お客様へのメールの配信状況やブロック状況を時系列で、一目で見ることができるのが使いやすいです。少なくとも、配信されていたか、いなかったかが分かるのでお客様への回答がスムーズになりました。

改善してほしいポイント

契約しているプランによるものなのか、言語のデフォルトが英語になっており、日本語選択ができません。ブラウザによっては自動的に日本語翻訳してくれますが、翻訳されている日本語が正しい表記ではない場合があるので、ステータス状況が分かりづらいところがあります。言語を日本語に選択できると良いかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

配信がブロックされていた場合に、ブロック解除を行うことができるのが利点です。また、ブロックやバウンスの際、どういった理由で配信されていなかったか詳細を確認できるのはメリットだと感じました。お客様へ配信されていなかった理由を細かく説明できます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ|一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ニュースレター(メルマガ)のスタートに適している

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

API を利用して独自に営業メールを配信することができます。
自分で作成したプログラムから配信できるので、よくある配信ツールでは都合のあわない細かいケースごとへの配信などが自由にできる点。無料の範囲でも、ひと月数千件であれば問題なく処理できてしまう。
使い方などを説明するWebセミナーもあり、また、問題が発生したときは(英語ですが)メールでの連絡対応があり、サポートが充実していると思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大規模なメール配信におすすめ

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

メール配信数の上限値が非常に高い点がSendGridを導入した一番の理由です。BtoBのサービスで、利用ユーザー自身が大量にメールを配信できるプラットフォームとしては、同時配信数の上限や全体の配信数の上限が非常に高いため、上限値を考慮した設計が不要でした。
また、一括配信時のメール文面のカスタマイズ性が高い点です。メールによって宛名を変える等の変数が利用できる点がメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール送信系の機能開発時の連携先として便利

トランザクションメールで利用

良いポイント

・送信されたものが届いたのかなど、ログが確認できること。
・上記ログに加え、レポートがあることにより、送信された内のどのくらいが届いたのかやバウンスしたものがどのくらいあったのかがわかること。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バウンスメール対応が簡単に

トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システムから、会員向けに一斉配信を行っています。
1アカウントでサブユーザを複数作成できるため、送信するメール毎にサブユーザを作成して運用しています。
SMTPでもweb api経由でもメール送信可能なため、自社構築サイトへの組み込みが対応が簡単でした。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

APIの使用には問題ありません

トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBシステムからAPIを利用しての自動送信に利用しています。
特に障害もなく、送信不能となったことはありません。
価格も非常に安価で手頃です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信サービス向けソフト

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

制限はあるものの基本部分は無料で利用できるため、どういう事が出来るかをお試しに使えるところが良かったです。
操作性も良く、簡単にメールが作れたり、大量のメッセージを送れるところが良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールマーケティングを始めやすい

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の宛先に同時配信する場合でも、ほんの一瞬で完了する為他業務に支障なくスムーズに利用出来て助かってます。また、開封率を追えるのでPDCAも回せます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料から始められるのでまずは使ってみるといいと思います。

トランザクションメールで利用

良いポイント

安価なプランからスタートして、利用状況に応じてプランを変更できる点に魅力を感じています。
また最低利用契約期間などもなく、導入のハードルは低いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

APIを活用したメール配信をしたいならおすすめ

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・APIを活用してアプリケーションからメールを送信することができる
・リッチなメールテンプレートを簡単に作成することができる
その理由
・これまでは自社でサーバーを立てて、アプリケーションからメール送信する必要がありましたが、その工数や手間がなくなりました
・HTMLが書けなくても、リッチでおしゃれなメールを配信することができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!