非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょうどいいデータレスPC

データレスクライアントで利用

良いポイント

shadowdesktopの導入にあたり、flexworkPlaceとZENMUを試行導入して1~3か月ほど比較検討しました
結論は「shadow desktopがほどよく使いやすい」でした
3ソフトともPCローカルにデータを置かないことで、PC紛失等のリスクを回避するという効果を
狙うシステムで、基本機能としてはいずれも問題のないものでしたので1-3か月の試行に入りました

Flexは実績の一番あるソフトで社内ファイルサーバにデスクトップをリダイレクトし利用しました
運用に入ると通信管理が繊細で電波状況の悪い場所では再接続を繰り返しユーザーから不評で
社内WIFI環境で接続切断を繰り返すため、VPNを入替しても安定しないため使用を断念
ZENMUは動作が軽く、ファイル分散の概念もスマートでリスクの低いものでしたので有力な候補でした
最終的には、ユーザーが急に電源を切るなどの乱暴な扱いをした場合にバックアップから復帰するため
データ保管が間に合わず差審バージョンのデータを喪失する可能性がある点から採用を見送りました
shadowは最初にも述べたように、ほどよく動作が軽く、通信環境が厳しくとも安定していました

続きを開く

ITreviewに参加しよう!