近藤 一之
株式会社タイム|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
情報漏洩リスク低減に役立っています
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用
良いポイント
社内PCをノートへ順次入れ替えをしています。
PCを外部に持ち出しすることが日常であり、情報漏洩リスクの低減に取り組んできました。
その中で、優れている点・好きな機能は以下のとおりです。
・Shadow Desktopインストール前と何も使用感が変わらない
・入れ替え時に旧マシンのデータの新マシンへの移行も楽
その理由
・電源起動時にShadow Desktopのスプラッシュウィンドウが表示されるので、ソフトウェアが動いていることは管理者だけでなくユーザーもわかるが、機能面について一度も社員から指摘を受けたことがありません。
・入れ替え時に一時的にファイルサーバーにデータを避難するなどデータのお引越しに手間がかかったが、自動でやってくれるので、すごく助かっています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・特段欲しい機能はありませんが、起動時間を短縮できるとなお良いと思います。
その理由
・スプラッシュウィンドウも表示しなくても良いと思っているからです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCの台数が増えるに連れ、管理が煩雑になっていたので利用状況を一元管理できるようになったのが、非常に役立っています。
検討者へお勧めするポイント
安価で情報漏洩リスク低減、PCの管理の可視化、データ移行作業の簡素化を実現できるので、お得感が高いです。
それと、サポートもしっかりやってくれるので、とても助かっています。