近藤 一之

株式会社タイム|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報漏洩リスク低減に役立っています

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,データレスクライアントで利用

良いポイント

社内PCをノートへ順次入れ替えをしています。
PCを外部に持ち出しすることが日常であり、情報漏洩リスクの低減に取り組んできました。
その中で、優れている点・好きな機能は以下のとおりです。
・Shadow Desktopインストール前と何も使用感が変わらない
・入れ替え時に旧マシンのデータの新マシンへの移行も楽

その理由
・電源起動時にShadow Desktopのスプラッシュウィンドウが表示されるので、ソフトウェアが動いていることは管理者だけでなくユーザーもわかるが、機能面について一度も社員から指摘を受けたことがありません。
・入れ替え時に一時的にファイルサーバーにデータを避難するなどデータのお引越しに手間がかかったが、自動でやってくれるので、すごく助かっています。

続きを開く

近藤 一之

株式会社タイム|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用感がほぼ変わらないまま使い続けられます

データレスクライアントで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC内にデータを残さないので、情報漏洩・紛失リスクが低減されている
・使用感を感じないほどサクサク動いてくれる
その理由
・Shadow Desktopが入ってないPCを外部に持っていかれたら情報漏洩につながるリスクが高まるが、データの保存先が別の場所なのでネットに接続していなければ、情報にアクセスもできないところ
・PC起動時に出るスプラッシュウィンドウを見ると起動していることがわかるだけで、それ以外は何も感じないところ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!