ShareWithの評判・口コミ 全46件

time

ShareWithのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単

CMSで利用

良いポイント

編集操作が直感的に行えるので、特別な知識がなくても簡単・効率的に画面編集が行えます。TDnetやEDINETと自動連携しているため、手間なく即時に開示することが可能です。
また、困ったことがあればサポートしていただけるので、安心して利用することができます。

改善してほしいポイント

TDnet・EDINETとの自動連携について、EDINETが表示されるまでに数時間かかる場合があるので、TDnet並みに即時に表示されると更に良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Share With導入前は、HTMLで作成していたため、簡単なページ更新にも膨大な作業時間を費やしていました。導入により、1時間かかっていた作業が、3分でできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Cooporate Siteのシステムとして十分でした

CMSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが充実している。

その理由
・旧サイトから新サイトへの更新にかかるプロジェクトの期間を短縮できた。
・旧サイトのコンテンツを再利用できた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート対応が充実しておりIPOでも安心です。

CMSで利用

良いポイント

IPOのタイミングで利用を始めたので他の製品との比較はできないことが前提となりますが…
会社として初めてのIR活動を行うにあたり、右も左もわからない状態で使い始めたものの、特に大きな問題なく利用できており、全般的に使いやすいと思います。

優れている点・好きな機能
・操作が分からず困っている時など相談させていただくと、素早く対応していただけて助かっています。
担当の方が不在でもきちんと代理の方がいらっしゃり丁寧にサポートしていただけます。
・開示案件の自動連携機能はこちらの手間がなく、とても楽でいいと思います。また、決算資料などはライブラリにも自動で反映されるので、決算発表の日は確認だけで済むのがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

富士フイルムホールディングス株式会社|その他の化学工業|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

馴染みやすい

CMSで利用

良いポイント

項目の追加は基本的に同じ形式のパーツを複製して修正すれば良いし、削除はパーツ削除で簡単に体裁が整うので、迷いなく作業できるところが気にいっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザ部門でページを修正でき公開までのスパンが短くなりました

CMSで利用

良いポイント

▼優れている点・好きな機能
・HTMLコードがわからずとも直感的にページを編集できる操作画面
・TDnet・EDINETの自動連携機能
・アイコンの色で公開、非公開、編集中のステータスがわかる機能
・ヘルプデスクのレスポンスの早さ
▼その理由
・小さな修正でも社内の制作チームに依頼をする必要があったが、直感的な操作画面のおかげでユーザ部門で修正することが可能になり、公開までの工数が短くなった。また、TDnet・EDINETの自動連携機能により更新漏れがなくなった。
・ステータスがわかりやすいため、今別の人が修正中であることがわかりやすい。
・電話受付がなくとも対応が早く、緊急の際にとても助かった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機動的なWEBサイト更新をサポートするCMS

CMSで利用

良いポイント

テキスト・画像、バナー、テーブル、グラフなど決まったパーツを組み合わせるだけで、コーディングなどの専門知識がなくてもサイト全体のデザインを損なうことなく標準的なページ作成ができて、更新の準備や公開タイミングの調整もページごとにできるため、定型的な更新業務だけではなく、機動的・突発的なコンテンツの充実や拡張に十分耐えうるCMSだと思います。

またIRサイトとしての機能が充実しており、タイマー公開やグラフ生成、TDnet連携などは決算開示の業務が集中するタイミングで、工数削減につながり重宝しております。あわせて、英文開示の要求が高まる中で、日本語サイトの各ページに対応する英語ページがすぐに切り替え表示できる点もユーザビリティのみならず、更新担当の業務効率の面でも貢献している機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

web作成・運用がかなりのレベルで実現できます

CMSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①直感的にサイトの更新が可能。
②申請・承認フローがあり堅実。
③タイマー申請機能及びその管理サーバー

その理由
①パーツを組み合わせるだけの簡単操作。パーツを知れば知るほど、表現できる可能性が広がることも作業をしていて感じられる。
②一定の誤情報公開の防止になる。
③公開時間を設定でき事前準備可能。公開時間まで別サーバーに保管されるので、情報流出の危険がない。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

適示開示との自動連携が便利

CMSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・決算短信、四半期報告書の開示連携
・レスポンシブ対応

その理由
・遅滞なく忘れることなく(覚えていなくてもいい)開示できるため非常に便利
・レスポンシブ対応は様々なユーザー(投資家、学生など)へアピールできる
 (投資家もスマホやタブレットで情報収集している)

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ShareWithを新規導入しました

CMSで利用

良いポイント

IRサイトの編集目的としてShareWithを活用しています。スポット的に細かく更新が必要なことが多々ありますが、編集が非常に簡単で、ファイルのアップロードやレイアウトの修正作業であれば、数分で更新が可能です。
また、ページリストが簡略化されており、webサイト運営の知識がなくても、どこをどのように編集すれば良いかが見やすくわかりやすい工夫が施されています。
操作上の不明点なども、サポートデスクへの問い合わせで全て解決しておりますし、サポート体制についても充実していると実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが手厚くて安心

CMSで利用

良いポイント

・TDnetとの自動連携が便利:財務ハイライト等のページがTDnetと自動連携されているので、数値を自動的に掲載してくれて便利。以前は手入力だったため、細かい数値の誤りや掲載忘れが一番の懸念でした。現在はその負担が減り、とても助かっています。

・サイトの編集作業が簡単:パーツを選択して必要事項を入力するだけで、簡単にサイトの更新、ページの追加作成等ができます。FAQやマニュアルも充実しているので、初心者でも操作に困ることがほぼなく作業ができます。

・何よりサポートデスクの対応が手厚い:不明点の問合せや、こちらではできない範囲の作業を依頼するときなど、いつも問合せに対する返答が早く、丁寧にわかりやすく教えてもらえます。この点は、長く使用する上でとても重要なことだと感じています。

※他社製品を使用したことがなく比較できないため、おすすめ度は8にしました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!