良いポイント
ショップサーブは、日本のEコマースが今ほど拡がる前から展開されているECカート事業者です。担当の方が丁寧に教えてくれますので、初めてのショップ開設の場合でも安心して利用を開始することができます。ECサイト構築の際には商品登録、商品画像整備、商品情報整備、決済環境整備、在庫環境整備、広告管理、運用体制構築、と日々対応することが増えていきますが、ショップサーブはECサイトを運営するのに必要な機能を一通りそろえていますので、多様な店舗ニーズを満たすことが可能です。初期費用・運用費用も抑えた設計となっていますので、はじめての開設や、ターゲット顧客が日本のみに限定される場合、規模が然程大きくない事業の場合に選択肢にすると良いと思います。レビュー管理、広告対策、メール送信機能、顧客ポイント管理などの機能もありますので、ステップバイステップで店舗機能を充実させていくことが可能です。決済についてはAmazon Payや楽天Pay、Paidyなどにも対応していますので、顧客拡大に貢献すると思います。
改善してほしいポイント
老舗なのでそれが逆に足かせになっている面は否めないと思います。元々PCを前提としたECショップに機能を足すことによって成長してきた、そしてその機能を多くの企業が使っている状況にあるため、プラットフォームの刷新は容易ではありません。このため、デザインのテンプレート化やモバイルファースト、チャットボット組み込みなど今風の機能を重視する場合は他のカートに強みがあるように思います。管理画面の構成やCMSの使い方等についても一定の慣れが必要だと思います。但しこうした課題は担当の方が持ち帰って検討して下さるので、安心感はあると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は10年近く利用をしておりますが、EC機能の面でクレームや課題となったケースはありません。ECの運営において必要な機能は提供されており、画面構成の刷新、決済手段を追加、会員管理機能の追加、レビュー機能の追加などを徐々に拡大して運営しておりましたが、変更時もスムーズに切り替えを行うことが可能です。ショップサーブで賄えない機能についても他社製品を組み合わせることで改修・リリースを行ったケースもあります。おかげさまで順調に売り上げを伸ばすことができ、現在でも重要な事業の柱となっております。
検討者へお勧めするポイント
自社ECサイトを新しく解説する際は自前で作るか、カート事業者を選定するか、様々な手段があると思いますが、私は信頼できる実績のあるカート事業者での開設をお勧めします。セキュリティに関する事案があまりにも増えているためです。しっかりとした運営母体と取り組まないと、自社ECを伸長させることは非常に難しいと考えています。ショップサーブの場合は担当の方がしっかりと伴奏してくれますので、はじめて~中小規模の事業者の自社ECサイト構築には良い選択肢になると思います。
カスタマーコミュニケーション部
OFFICIAL VENDER株式会社Eストアー|カスタマーサクセス
株式会社Eストアーの渡邉です。 レビュー投稿、誠にありがとうございます。 ショップサーブの高機能性と安定性にご満足いただき、また、常時SSL化が全てのプランで導入されている点を評価していただき、大変嬉しく思います。 テンプレートのデザインやソース構造に関するご意見、誠にありがとうございます。ご指摘の通り、最先端なデザインや、SEOに配慮した構造への改善は、今後のショップサーブにとって重要な課題です。 テンプレートのデザインとソース構造について、ご意見の通り、テンプレートのデザインは、より洗練されたデザインへと進化させていく予定です。 また、ソース構造についても、SEOに強く、拡張性のある構造へと改善に努めて参ります。 機能拡張について、ショップサーブは、皆様の声を元に、機能拡張を行っております。 今後も、御社のビジネスを支援するような新たな機能を積極的に開発してまいります。