非公開ユーザー
病院|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
導入前のサポートは積極的、その後は・・
チャットボットツールで利用
良いポイント
sinclo様のチェットボット機能を2022年7月後半(お試し期間)~使用させて頂いております。
このような機能を導入することが初めてでしたので、チャットボットのシナリオの流れ、拠点数が複数あるためどのような始まり方がいいかのご相談、設置ページのご指示、飛び先、など丁寧にご対応頂きました。
お打ち合わせも頻回にご設定頂き、実際チャットボットを利用されているサイト様の事例案も頂戴し、設置のイメージがつきやすかったです。
チャットボットの機能としては、レスポンスよく、色やアイコンなどカスタマイズも可能ですので、サイトになじみやすかったように思います。
改善してほしいポイント
チャットボットの機能にはなかった、「はじめからやり直す」「閉じるボタンを✕にする」を追加させて頂きました。
こちら「はじめからやり直す」は、一度ボットが閉じて再度開くような使用になっているようで、閉じることなくそのままはじめに戻ってほしいと思っています。
「閉じるボタンを✕にする」に関しても、ボットが開いた時点では✕にならず、押してからでないと✕にならない(ボットが閉じると元に戻る)使用で残念に感じました。
一般的な利用に関しては直観的に使用しやすく、初めての方や慣れていない方にも利用しやすいと思いました。分からないことがあってもサポートチャットがあるためすぐに質問ができるので、作業中に止まってしまうということも少なかったです。
ただ、チャットツリーがどうしても大きくなってしまうため、繋げていくと端から端へ動線を繋げにくかったり、全体像を把握するために縮小するとシナリオの文字が見にくかったりします。
分析機能に関しては、カウンターがチャットツリーに設置したものの合計になってしまうため、細かな情報までは読み取れないのは、改善して頂ける役に立ちそうだと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ使用して間もありませんので、チャットボットによる恩恵は目に見えておりませんが、サイトに動きを与えてくれる機能ですので今後うまく利用できるように努めていきたいです。
検討者へお勧めするポイント
チャットツリーが視覚的に分かりやすいので、チャットボットを初めて導入される方やエクセルなどの操作が苦手な方にオススメです。