非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
マーケティング環境の改善に最適なチャットボット
チャットボットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ホームページへの訪問者とどのように対話をしていけばよいのかが課題でしたが、sicnloのチャットボットを採用することで訪問者から能動的に対話の機会を引き出すことができるようになりました。
対話を引き出すための仕組みとして、Sincloのチャットツリー機能を使用することで、訪問者に対し対話を成立されるための誘導的な設問を簡単に作成することで問い合わせや資料請求等の申し込みを引き出せる仕組みをホームページ上に作成することができました。
対話となるきっかけの設問に加えシナリオ機能を活用することで、今までは問い合わせを受けたあとに訪問者とやりとりをしながら確認していく必要があった問い合わせ内容について、事前に訪問者が回答しやすいフォームを作ることができるようになったので、従業員の作業がなくなったことや訪問者側も知りたい情報を短時間で引き出せるようになったと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIが使いやすいため、殆どの操作を悩まずに使うことができた反面、ヘルプメニューを探すことができなくて知りたい操作を行うのに時間がかかったことがありました。ヘルプメニューをサインインの場所に設置することに加えてサービス開始時にご案内いただけると操作に迷うことが無くなると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ホームページ訪問者から作成されるリードリストが自動生成することができるようになりました。また、リードリストを目的別に作成することが可能になったため、適切な営業担当者に必要最小限の情報提供ができるため、プライバシー関連の要件対応ができるようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
チャットボットは多々サービス提供されていますがチャットボットの設定が簡単で迅速に運用開始ができるサービスの1つだと思います。
無料トライアルも簡単に自社のホームページに設置が可能なのでまずは試してみて機能評価をすることをオススメします。