非公開ユーザー
介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
管理画面が直感的で導入が簡単
チャットボットツールで利用
良いポイント
目玉である「チャットツリー」ですがやはり使いやすいです。質問での解答の分岐、リンクの呼び出しなどが直感的に作成できます。
また、どんな選択肢がよく見られているのか、チャット離脱時間はどのくらいなのか、といったことを管理画面内で確認・分析できる点もよい点ですね。さらにCSVでデータをダウンロードすることもできますので、成果・改善点の確認もしやすくなっています。
これらの機能はサポートの方にご案内いただいていますが、親身になってくださりレスポンスが速いという点もとても印象がよいです。
改善してほしいポイント
日程調整の機能を使う際、Gカレなど外部カレンダーとの連携ができますが、祝祭日を表示する・しないなどが選択できると、弊社としてはより使いやすくなります。
ビジュアル面をよりカスタマイズできるようになれば、自社サイトとの相性もよくなると考えています。フォントサイズの調整、色の一括変更などです。
また、チャットツリーの形でそのままヒートマップを見ることができれば、成果測定・改善の幅が増えるかと思いますので、実装いただけたら嬉しいです。またPDCAの観点でいうと他社チャットの事例集があればそれを、なければ他社事例紹介をいただければと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的な質問の問い合わせが減った実感があります。これまではほとんどの問い合わせを電話でお受けしていたのですが、FAQを網羅したチャットを実装してからは電話での問い合わせが減り、確度の高い見込み客からの問い合わせが増えています。
またチャットログを見ることで、自社サイト内でどんなページを開いている人がチャットを開きやすいかという測定ができ、見込み客がどんな疑問を持っているのかということが可視化できつつあります。