非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
BtoBにてサイトCVR向上に寄与しました
チャットボットツールで利用
良いポイント
sincloは操作性に優れ、初見でも・説明書を見なくても直感的に設定を進められるわかりやすさが魅力です。
また、BtoBでの利用も視野に入れられているため、セールスの方からも推奨設定を共有してもらいながら設定を進めることができます。
結果ユーザーのよくある疑問に応じてコンテンツを出し分けることができ、本来LP改善によって達成することが通常のCVR向上につながっています。
改善してほしいポイント
改善してほしい点については、今のところ特に思いついていないのが正直なところです。
しいて言えば、コンバージョントラッキングについてチャットでリード情報を入力したCVは測れるものの、
チャットを使い、その後LP上のお問い合わせフォームに入力した場合は計測できない点は、費用対効果の推測の面でやや不便でした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイトCVR向上に貢献しました。
BtoBの一部の商材では、サイト訪問者がその業種やファンクションについて一定の知見が無いと、商材の機能や便益の説明が難しくなりがちです。実際、弊社サービスのLPはやや内容が難しくなりがちで、当該サービスを検討しはじめた程度のユーザーから見ると、理解が難しかったように思えます。
その課題に対する打ち手としてLPの制作を行うことも可能ですが、一本ごとに50万円以上かかってしまうことが相場で、かつ細かく運用していくことができないため、仮説が外れた場合にまた50万円以上の大きな金額がかかってしまうことがネックでした。
この背景で、本来LP改善で達成したいサイトCVR向上を、代わりにチャット導入で達成することが導入の狙いでした。
この狙いは無事に達成されたと見ています。