非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
WEB接客という新しいマーケティングを実現できました!
チャットボットツールで利用
良いポイント
ツリーと呼ばれるGUIでチャット遷移を設計できるため、エンジニアではない人でも簡単にチャットを実装できました。また、見た目のカスタマイズも可能なので、自社にあった色見やアイコンに変更できる点も良かったです。有人チャット機能は使わず、チャットボットによる選択肢遷移でのみ利用していますが、ユーザに利用されていることも実感でき、実際にCVされているため、継続的に利用すると思います。
ツールとしての自由度は他社も変わらないかもしれませんが、営業担当やカスタマーサクセス担当の方が、他社事例を交えながら活用方法を教えてくれたり、チャット内容についてもアドバイスいただけるため、その点も含めて良いサービスだと感じています。
改善してほしいポイント
チャットを閉じる、という操作をユーザではなく自動で実施できるような機能が欲しいです。選択肢に「特に困ってない」と入れており、それを選択した後にメッセージと共に自動で閉じる設計にしたいです。また、メッセージの表示ラグを設定できると、より自然なボットにできるのでうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
表示タイミングを設定できるため、自社WEBサイトの離脱時間に合わせて表示させるようにしています。結果、離脱タイミングでチャットが出てくるため、これまで離脱していたユーザをCVにつなげることに成功しました。
検討者へお勧めするポイント
トライアルをお勧めします。実際の画面に触れることで、チャット実装に関して現実的に検討できました。