生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.5
35
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2616件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (252)
    • 非公開

      (1255)
    • 企業名のみ公開

      (140)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (179)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (111)
    • IT・広告・マスコミ

      (1647)
    • コンサル・会計・法務関連

      (74)
    • 人材

      (106)
    • 病院・福祉・介護

      (18)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (72)
    • 建設・建築

      (49)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (149)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1523)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (53)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同僚とのコミュニケーションに役立つ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ダイレクトメッセージでも、グループでも、すぐに簡単にコミュニケーションできる。カスタムのスタンプで反応できて楽しい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

モバイルで通知が来ない。バグっているのに一向に直らず、自分から見に行かなくてはならず非常に不便。また、メッセージの一括削除機能がなくなったが復活させてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールするほどではない情報共有が円滑になった。気軽にみんな写真付きのビジネス状況をアップするようになった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リアクションアイコンが豊富

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・メールに比べてライトなコミュニケーションが取れる
・アプリでサクサクメッセージが送れる
・リアクションのアイコンが豊富
・スレッドごとに管理が可能

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有に必須

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームやプロジェクトごとにわけて使えるので、分かりやすい。また一つの投稿にスレッドでやり取りすることで、情報が混乱せず、あとから確認しやすい。スタンプで簡単にリアクションできるのも楽。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

シナジーマーケティング株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはやオフィス

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモートでの業務には欠かせないツール。
オンライン状態が確認出来る、入力状態もリアルタイムで確認出来るため、
Slackに入るだけでオフィスにいるのと同等のことがまかなえる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内・社外コミュニケーション

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Skype、チャットワークと比べると使いやすい。
基本的にな機能は無料版でも問題無いので導入コストが低い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
久保田 太郎

久保田 太郎

ウイングアーク1st株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Slackの満足度について

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以下点がいい点だと思います。
・気軽に大多数への情報共有や、個別の連絡がとりやすい
・ファイル共有などもしやすい

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

田中 孝拓

ウイングアーク1st株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タイムリーな情報共有ツール!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各部への情報共有、質問が気軽に行えることですね。
PC、モバイル端末から起動も早くストレスも感じません。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

仕事で使える/役立つチャット

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

便利なチャットツールは多数あれど、プライベート利用はともかく仕事で使うとなると不便な点が色々と出てきます。それを限りなく解決しているのはこのSlackだと思います。
挙げだすとキリがないですが、2019/8時点では、
・過去の発言が修正/削除できる
・グループメッセージからの派生話題を必要最小限メンバーで枝分かれ議論
・外部連携で仕事に組み込みやすい
が他にない特筆すべき便利な点です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームでの制作作業が早い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャット形式でやりとりができるので、レスポンスが早く、作業効率をあげることができます。
また、セキュリティ面も安心できるので、資料のやりとりなども可能です。
検索機能もしっかりあるのでいつ送った内容なのかなどを過去の投稿から探れることもポイントです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

山田 樹頼

株式会社ビズリーチ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で素早く情報共有したいならお勧め(Techより)

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・自分が所属するグループごとに要点を絞ってコミュニケーションを行うことができる点。
・情報共有のスピードが早いので、迅速に対応ができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!