生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
15
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2541件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (250)
    • 非公開

      (1215)
    • 企業名のみ公開

      (138)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (178)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (1603)
    • コンサル・会計・法務関連

      (69)
    • 人材

      (102)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (46)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1487)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (50)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく、これなしで業務は成立しない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくコミュニケーションがとりやすい。
チャンネルごとに分けられ、外部パートナーとのチャンネルも作れるのが良い

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに「落ちる」こと。落ちてしまうと本当に業務に支障が出るため、何とかして一刻も早く改善してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でのコミュニケーションはもちろん、頻繁にやり取りする外部の顧客などともメールでのやり取りがなくなり、スムーズになった

閉じる
Goto Susumu

Goto Susumu

株式会社Cuon|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のチャットツールよりも使いやすい!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のチャットツールよりも使いやすいのがいいかなと思います。エンジニア以外も使いますが文字強調や色をつけるなどもBlogっぽい感じである程度タイポベースでできるしアップロードした資料も資料種別などがわかりやすいですね!。またGoogledriveとの連携も良いですね。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デファクトスタンダードのチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のシステムとの連携が容易で、他のツールもSlackと連携することがあたりまえのように機能が準備されている。 デファクトスタンダードのチャットツールだと思う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!