生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.3
17
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2545件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (392)
    • 非公開

      (1923)
    • 企業名のみ公開

      (230)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (178)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (108)
    • IT・広告・マスコミ

      (1604)
    • コンサル・会計・法務関連

      (69)
    • 人材

      (103)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (17)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (46)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2299)
    • 導入決定者

      (129)
    • IT管理者

      (107)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

連絡が円滑に行えるため、仕事の生産性が上がると思います。また、PCとスマホで使えるため、連絡が見やすいのがメリットかなと思います。

改善してほしいポイント

容量の大きい添付ファイルをアップロードできるようにしてほしいと思いました。スマホでslackを使用する際、ファイルの閲覧ができないので、ファイルが添付できるようになるとより良くなると感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

連絡の確認漏れがなくなりました。仕事の進捗が滞らないようにできているのはslackのおかげだと感じました。また、検索機能も便利なので情報の収集が簡単です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量関係なくやりとりが行えます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールだと送信するデータに容量制限があったが、slackを通してのやりとりであれば、基本無制限にデータのやりとりが出来る。またチームを作成することにより、全体に体しての通達や発信も行える。共有ドライブを使用しなくともリアルタイムでやりとりが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

概ね良いです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが見やすい
その理由
・直感的な操作がしやすいです。
過去の記録も簡単に遡れるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトで使用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・情報をすべて蓄積できる。
・豊富な検索機能。
・通知機能。
・他ツールとの連携。
その理由
・メンバー間のやり取りがすべて記録でき、履歴が残せる。(プランによるが無制限で記録できる)
・過去の(離任した)メンバーの情報もすべて消えずに残っており、だれがいつ投稿したのかが残る。
・重要な情報はピン留めしたり、ブックマークしたりなど即座にアクセスできるような仕組みがある。
・色々な条件指定での検索ができ、メールに比較して早く必要な情報にたどり着くことができる。
・投稿したらすぐに気づけるため、返答までの時間が短くできる。
・アクションをすぐに返せるので簡単なリプライがすぐに返せる。
・他ツールと連携も容易で他ツールからの通知や他ツールへ情報を渡すなど難しくなく実装できる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なサービス連携が魅力

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外のコミュニケーションとして非常に使いやすいサービスなのは当然ながら、様々なサービスと連携ができる。通知なども来るのでメールよりも反応しやすく共有もしやすい

続きを開く

夜桜 なの

NEET株式会社|その他|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快!IT担当専用の連絡ツールとして使用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

とにかく軽快。他社の社内チャットツールと比べても、とにかく軽快すぎてびっくりします。
ブラウザだけでなくアプリも軽快です。

続きを開く
カワダ カズエ

カワダ カズエ

個人事業主|その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でプロジェクトごとに使えて便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事で細かくプロジェクトがあるので、それぞれのプロジェクトごとにチャンネルを立てられるのがとても便利。
終わったらアーカイブしてスッキリできるのでごちゃつくことがない。それでいて、必要だったらアーカイブから戻すことも可能。
メンション機能など欲しいものがついており、仕事を問わずグループで何かをするということを考えるととても便利。
個別メッセージ機能は、自分へのメッセージ送信もできるので、メモがわりに利用できるにも良い。

続きを開く

野島 英彦

株式会社バリューエージェント|人材|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

自由に送りたい人に送れたり、メンションをつけることによって特定の人に通知を送れるなどとても便利な機能が多いと感じました。
また、DM機能もあり、個人的なチャットも容易に行うことができ、機密情報なども取り扱うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットツールの決定版

ビジネスチャットで利用

良いポイント

これがなくては仕事が出来ないくらい弊社内では必須のツールになっている。
優れている点・好きな機能
・リマインドを自分・他人に向けて作ることが出来る
・口頭で説明したいないようをクイックに通話で出来る

続きを開く

岡 修平

株式会社sun|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めてでも使いやすい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

全従業員の会社携帯番号を把握するのはなかなか大変でありますが、スラックだと、さっと電話ができることがとても便利。現在仕事中か、休みかなどが瞬時にわかるのも嬉しいポイントです。通知の有無を時間指定で変えられるのもありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!