生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語指示を理解し、AIエージェントが各種SaaSやシステムを連携して業務を自動実行。
生成AI機能満足度
3.5
36
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Slackの評判・口コミ 全2618件

time

Slackのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (252)
    • 非公開

      (1257)
    • 企業名のみ公開

      (140)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (179)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (111)
    • IT・広告・マスコミ

      (1649)
    • コンサル・会計・法務関連

      (74)
    • 人材

      (106)
    • 病院・福祉・介護

      (18)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (33)
    • 教育・学習

      (72)
    • 建設・建築

      (49)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (149)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (19)
    • その他

      (70)
    • 不明

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1525)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (53)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外メンバーとのコミュニケーションに活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

他のチャットツールと比較して、特にリアクション機能が長けている印象があります。
通常の絵文字だけでなく、カスタム絵文字も作成できるのは、コミュニケーションの促進になり、チャット上で賑やかさが生まれています。

改善してほしいポイント

改善して欲しいポイントは特になく、UIがとてもシンプルなので、初心者でも簡単に使用できると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外メンバーとのコミュニケーションに活用させて頂いており、web会議以外でやり取りする際、いつも賑やかで円滑なコミュニケーションできています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他ツールとの連携機能が便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外の連絡に使用していますが、気軽にコミュニケーションがとれるためなくてはならないツールです。連携できるツールが多いのも魅力的で、かなり効率的になりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新しいコミュニケーションの常識

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアクションに絵文字が使える点
・複数のチャンネルが使える点
その理由
・気軽にコミュニケーションがとれて、感情が読み取れる
・用途によってチャンネルを分けることで内容が明確に分けられる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最終的に行き着くビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

これまで様々なビジネスチャットを使ってきましたが、最終的にこちらに落ち着きました。
タイムラインの中の特定のメッセージに返信する時に、スレッド型にすることができるところが良いですね。
タイムライン形式だと話の流れで、質問などが流されてしまうことが多いので、スレッドにできるのが役立っています。
また、メッセージの返信代わりに絵文字をつけることも多いですが、自社でオリジナルの絵文字を追加できるところも、ツールへの愛着も湧いてきて良いと思いました。
すべて既読したときに表示されるメッセージも面白い。こういう細かいところまで意識されているので気に入っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで活躍するコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

コミュニケーションを取るのに使いやすく、おしゃれなUIで絵文字などを活用してラフな感じでやり取りできるのがよい。
またツールを作成し、slackと簡単に連携できるのも良いです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンプでのコミュニケーションが楽しい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

スタンプを自由に追加・使用できる!
slack通話ができるので、在席状況を確認しながら連絡することも可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンプ追加が楽しい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外部サイトだが、文字で絵文字画像を作成し、それをslackにアップロードすることでスタンプ・絵文字として使える
・slack内でハンドルミーティング(音声通話)ができる
その理由
・コメントを返すまでもない連絡など「ご確認ありがとうございます!」などの絵文字を作り押すだけで完結するのでコミュニケーションが円滑になった。中には面白いものもあって、みんなでスタンプ作成して押しあうことで楽しくコミュニケーションができている。
・slackでやりとりしていて「文字だとめんどくさい!」となったとき、すぐにハンドルミーティングできるので効率が上がった。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外いるメンバーとのコミュニケーションツールとして良い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スレッド機能
 スレッド毎にたたまれるので、一つのチャンネルで
 別の話題が行われていても混ざらなくて見やすい
・サービス形態
 PCブラウザからでも、スマホのアプリからでもアクセスが可能で
 軽快な動作でストレスなく操作がしやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい!便利な機能が多い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スレッドという機能が優れています。
その理由
・1つずつメッセージを表示していると、遡る時膨大な量があって探しづらいですが、スレッド機能によってすぐに見つけることができます。
また、本文では短く伝え、スレッドで長文を伝えることで、自分に関係する内容かどうか一目で分かります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ブレインズコンサルティング株式会社|情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使用ができて感情的な面も伝えやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

誰かのメッセージに対して「コメントするほどじゃないけど反応したい」という時に、リアクション機能がとても便利です。顔の絵文字や、チェックマーク、また各自で記号を追加することもできます。
リモートワークのようにコミュニケーションがとりにく環境では、こういった反応がとても大切になると思います。

スマホでもPCでも同じように使用できる点も非常に便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!