城 拓郎
株式会社楽久屋|エステ・リラクゼーション|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
スキマ時間に学習!
オンライン研修ツールで利用
良いポイント
会社の研修制度として導入しました。会社としてはこれまでになかったものを新しく導入したので、負担に感じる社員も多いのではと思っていましたが、一つ一つの講座が短く端的にまとめられており、日々の業務のスキマ時間で取り組めるものでした。内容についても、一回の視聴では消化しきれないほど中身が濃い講座もあり、活用のしがいのあるソフトだと思います。
改善してほしいポイント
Androidのアプリ版で、入力回答するテストの受講時、日本語が入力できないことがありました。(Ex.「ビジネスマナー(動画学習)」ビジネス文書作成のコツ)
また、動画をダウンロードしてオフライン再生する機能があれば、移動時間等にも活用できて助かると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員の研修制度がなかったため導入しましたが、ビジネススキルやビジネスマナー、コミュニケーションなど、社会人としての基礎の部分から学べる内容で、社員の入社後のフォローとして役立っています。
検討者へお勧めするポイント
豊富なコンテンツ
続きを開く
連携して利用中のツール