SmartDBの評判・口コミ 全146件

time

SmartDBのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (127)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (17)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (26)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (93)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プログラミングが出来なくても使えます

ワークフローシステム,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

1番良い点はプログラミングのスキルが無くても、開発が行える点が良いです。
テンプレートから弄っていけば問題なく作成する事が出来るので敷居がとても低くて良いと思いました。

改善してほしいポイント

敷居も低く、使いやすいので今のところ不満に感じる点は特に見当たりません。サポートもしっかりしているので大変助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アプリ開発により業務の簡略化ができ、なによりペーパーレスやデジタルへの移行が課題だったのですが、smartDBにより容易にデジタル化が出来たので大変助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの一元化

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォーム作成の画面でWebフォームによるプレビュー等で完成の形を意識させてくれる点
・フォームを作っていく際の選択肢の多さで思い通りのフォーマットを作ることができる

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識がなくても業務改善が簡単にできる!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

エンジニアでなくでもドラッグ&ドロップで業務に使用するアプリやツールが簡単に作成できたり、ワークフロー作成も効率的にできるため、時間短縮でき、セキュリティ面も安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟性の高いワークフロー構築が可能

ワークフローシステムで利用

良いポイント

もともと弊社では全社ワークフローとしてNotesを利用していました。
Notes廃止に伴う移転先として当製品が採用されてます。
・目的ごとに柔軟な設計が可能
 社内での各種申請は内容ごとに管理したい項目やフローが様々ですが、高い柔軟性で吸収できているようにおもいます。
・充実した検索機能
 以前自分が登録した申請などを参照したい場合に横断的に検索することが可能です。
・アクセス権設定も可能
 アクセス権もユーザ、グループに対して設定することが可能で、承認完了後の公開範囲のコントルールができます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用者からの要望に直ぐに簡単に応えられるシステムです

ワークフローシステムで利用

良いポイント

色々な機能がついており自らがカスタマイズしてシステムを構築する事が出来る。わからない点は質問を投稿する事で具体的な作業方法の回答がデータで来るのでわかり易い。
SmartDB使用者からの要望にその場で応えられて日々使い易いシステムにバージョンUPしている事を実感出来る。
業務が見える化し管理がし易くSmartDB使用者が仕事に前向きに取り組んでおり、業務の効率化を推進するのに必要なシステムです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務の可視化により生産性が上がった

ワークフローシステム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

ISO文書の管理が比較的簡単に行えるため、セキュリティ面での安心感が得られ、業務の効率化が実現できた。
検索性の高さも申し分なく、文書管理が非常にスムーズに行えるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで他部署との連携に最適です

ワークフローシステムで利用

良いポイント

業務をワークフローかでき、他部署との承認作業な作業依頼などを、一元管理でき、データベース化されておりかんたんに集計や検索がらできるようになった。
特にペパーレス化は大きいです

続きを開く

非公開ユーザー

タリーズコーヒージャパン株式会社|喫茶店|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

システム初心者でも理解しやすいシステム

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

SmartDBはアプリを作成する際に必要な知識がなくとも、マニュアル(動画あり)を確認すれば簡単に作成できます。
イメージとしてはPCがある程度操作できる方なら受け入れやすいシステムになっており、アプリ作成者がすることは作成したいアプリの枠組みを組み立てるだけでOKです。各所の入力項目はすでに部品という形で用意されており、入力形式にあう部品を選択すれば完了です。
部品の連携や申請承認など知識が必要なものもありますが、それだけ自由にアプリを作成することができるということです。

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

需要にマッチするSmartDB

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・企業の需要にフレキシブルに対応できるフォーマットが素晴らしい

その理由
・追加したい項目や見え方などできないことが逆に少ない

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性が高く将来的な機能拡張に期待

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

他社製品を数多く確認しましたが、大半はアプリのフレームがほぼ固定化されており、項目の追加など制約が多くあると感じていました。一方でSmartDBはレイアウトブロックやバインダなど作成の自由度が高く、当社の都合に合わせて内容を拡張していけると思い、導入を決定しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!