浜沢 慎吾
andyou.株式会社|通信販売|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
社労士先生が不在でも可能でした
良いポイント
従業員数名の小さい会社ですので顧問社労士はいません。
今まで会計事務所と提携している先生へお願いしていましたが、利用できなくなってしまったタイミングで新入社員。
社労士先生のアドバイス無しに
SmartHRを利用して、入社の手続きができました。
利用するのも不安でしたが、最初にチュートリアルがあり、理解するのに時間はかかりましたが
問題なくできました。
利用できる機能が多い&離職者がいないため全ての機能を使ったわけではありませんが、
このまま利用していきたいと思っています。
改善してほしいポイント
情報入力をする機能について。
例えば入社手続きの場合、住所や給料、口座情報等々の情報を入力するわけですが
入力する情報が多いのに途中保存ができません。
1項目ごとにページを切り替え、その都度仮保存をしていてほしいなと感じることがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社労士先生のアドバイス無しに、新入社員の入社手続きをSmartHRだけで対応できました。
良い機能として
・タスクを都度確認してもらえるため、やることが明確
・新入社員への資料提出などの依頼も漏れなくできる
・関係各所への提出も指示通りで対応可能
・トレンドのマイナンバー管理もできる
・顧問社労士と契約するよりも費用を抑えることができた
具体的な手続きとして
・雇用保険
・年金
・社会保険
を労務関係の素人が問題なくできました。
検討者へお勧めするポイント
知識0から少し時間がかかりましたが、問題なく対応できました。