非公開ユーザー
食料品|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
労務関係の手続きを大幅に電子化させた、画期的なツールです
良いポイント
私自身は労務関係の部署ではなく、社員としてSmartHRを用いる立場ですが、便利だと感じた点について挙げたいと思います。
・給与明細の電子化
これまで紙で配布されていた給与明細が電子化し、いつでもどこでも確認できるようになったことが大きいです。
跡から見返すために明細を取っておく必要がなくなったこともありがたいと感じています。
・各種申請の電子化
従業員が質問に答えていくだけで年末調整などの申請が完了するのは、人事労務系の部署の業務量の大幅カットになっているのではないかと思います。
ユーザーとしては、入力内容を一時保存できるのも嬉しいポイントです。
改善してほしいポイント
特にありません。より多くの機能を望むのであればわかりませんが、現在自社で使用している機能に限って言えば不便だと感じたことはありません。
とはいえ、かなり限られた機能しか使われていないように感じるので、使用部署に対し機能紹介やウェビナーなどのサポートがあればもっと活用の余地があるのではと思います(既にあるのかもしれませんが……)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・給与明細の電子化
スマホひとつでいつでも確認ができること、紙を取っておく必要がなくなったことでストレスがなくなりました。
・年末調整の申請
質問に答えていくだけなので、わからないことがあるたびに調べたり労務に問い合わせたりする必要がなくなりました。
・アンケート機能
紙より回答しやすいのはもちろん、集計作業もスムーズになっていると思います。