非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
マイナーアップデートが繰り返され改善が進んでいく人事Saas
労務管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日々の社員の労務情報管理に加え、給与明細配布や年末調整のわかりやすい入力フォームなど、人事担当者としてこれがあるかないかで業務効率が大きく変わるようなツールです。
入社〜退職まで大まかな情報管理はこのツールで事足り、更に個人ページは法定3帳簿の一つである労働者名簿としても使うことが出来る。
細かなところまで完璧ではないし、この機能があったらもっといいのにと思うことは無くはないが、順次アップデートがかけられているようで改善は進んでいる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マイナーアップデートがあった時や年に一度の操作を行う時にUIが以前と異なっていることが結構あり、戸惑うことがあるので、この辺りは新しいUIにもう少しわかりやすいガイドを出すなどしてくれたら、と感じることはある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
人事側は管理工数の削減になり、社員側は例えば年末調整の書き方がわかりにくい書類についても入力しやすいフォーマットが準備されていて使いやすい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
コスト的に問題なければ導入することで業務効率化が可能。
(ジュニアクラスの労務担当者を1名採用するよりも安い。)