非公開ユーザー

京セラコミュニケーションシステム株式会社|電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進捗とスケジュールの可視化に強い

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

社内報動画制作の進捗管理に使用。
ガントチャート形式で進捗をタイムライン化できるのが強み。
作業工程やスケジュールが視覚的に確認でき、タスクの遅延や重複を事前に把握しやすい。
進捗率など数値入力した情報がチャートに即時反映され、情報整理の手間が省ける。
コメント機能も使いやすく、新規コメントには赤いチェックマークが表示されるため、更新情報を逃しにくい。
他社ツールを使用した進捗管理に比べ、複数人での同時進行がしやすく、情報共有がシンプルになる。
プロジェクト単位での管理だけでなく、横断的に全体の進み具合も俯瞰できる点は、社内報動画制作のように複数工程が入り混じる業務に適している。
スプレッドシート操作に慣れていれば、初見でも迷わないUI設計になっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!