Fujita Yusuke
rakumo株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
Salesforceに特化した名刺管理アプリ
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・名刺情報のレコードはSalesforce内のカスタムオブジェクトに保存される。
→名刺からリード、名刺から取引先責任者が作成できる。
上記は手動もしくは自動が選べ、特に自動連携機能は素晴らしい。連携条件も設定出来る。
また名刺専用のカスタムオブジェクトが準備されているので、独自の項目を設け、必要に応じてワークフロールールやプロセスビルダーでリードや取引先責任者に項目を引き継げる。
・名刺のデータ精度も高い(間違って納品されたものは今の所見かけない)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・スマホアプリは一枚一枚撮影するのではなく、複数枚の名刺を一括で撮影したい。
・名寄のキーに出来るような企業データを付与してほしい。
・社内保有名刺のマップをグラフィカルにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Salesforce利用ユーザーであれば認知度が高い名刺管理サービス。営業担当が日々使うのはもちろん、マーケティング担当が展示会でも利用できる。Salesforce+Pardotユーザーであればリードや取引先責任者を作成/更新できるのはデータマネジメントの点でも役立てる。
落合 一輝
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|マーケティング
rakumo株式会社 Fujita様 平素よりSmartViscaをご利用いただき誠にありがとうございます。 Salesforceとの親和性、取り込みデータの正確性についてご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。 いただきました「改善してほしいポイント」につきましては、真摯に受け止め改善してまいります。 新バージョンではUIの大幅な改善のほか、名刺取り込みから納品までの期間が大幅に短縮されており、精度も大きく向上しております。ぜひご活用くださいませ。 引き続きSmartViscaのご利用をよろしくお願いいたします。