非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
いいサービスだと思います
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前は別のサービスを活用していましたが、SFDC連携が有償化されるタイミングでサービスの検討を実施しました。
当初、より安価な他社サービスを選定しようと考えていましたが、SFDC連携ロジックに不安感を感じたため、SmartViscaに細かい確認をしたところ連携ロジックが優れていると判断したためこちらのサービスを選定しました。
価格的には最安値ではないと思いますが、サンブリッジはSFDCのパートナーでもあるためSFDCを中心にビジネスプロセスを構築することを主眼としているのであれば、選定にいれたほうがいいかと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・契約面において
こちらのサービスは年間契約となっていますが、契約時にSFDCの契約月を合わせてもらいたいのですが、それはできなかったため契約開始月がずれてします。当面SFDCもSmartVisca解約はしない予定なのですぐに問題はありませんができれば契約開始月を合わせることができるのが望ましいと思います。
・サポートについて
クリティカルではないものの一部不具合などの対応に時間を要するケースがあるように思います。ただし回避策の提示など含めて丁寧に対応はしていただけますのでクリティカルでないものについては特に大きな不安はないかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前利用してた名刺管理ツールは当初SFDC連携が無償でついていましたが、あまり適切な連携がなされておらず、リードが非常に汚い状態になってしまいました。また、昨年SFDC連携が有償化となり価格的にも弊社にとってはクオ額だったためリプレイス判断にいたりました。
SFDCの自動連携についてはとても重宝しています。
リードおよび取引先責任者への連携が自動的にされるため、名刺管理とSFAがシームレスに繋がることでSFA利用促進を行いやすい環境が整備されました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マニュアルも充実しているため、一定のIT知識などあれば社内のみで設定が可能だと思います。
機能自体もシンプルなので特におおきな混乱なく利用できています。
ただし他社からのリプレイスの場合データの移行などはそれなりに時間を要するため、サービス切り替え計画などをしっかりと立ててすすめることをおすすめします。
落合 一輝
OFFICIAL VENDER株式会社サンブリッジ|マーケティング
平素よりSmartViscaをご利用いただき誠にありがとうございます。 Salesforceとの親和性についてご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。 いただきました「改善してほしいポイント」につきましては、真摯に受け止め改善してまいります。 引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。