非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
CABが便利です
ERPパッケージで利用
良いポイント
CABという機能を利用することでパッケージでは管理できない自社独自のデータも管理することが可能です。
CABの設定画面もプログラミングに比べると操作しやすく、後々のメンテナンスもし易いと思います。
改善してほしいポイント
輸入・輸出業務のポートネットというソフトとの連携が改善されると嬉しいです。
スマイルには輸入、輸出業務の機能が無く、ポートネットというソフトをスマイルの開発会社から紹介されて
使用していますが、データ連携がスムーズではありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前システムで出力していた資料や帳票をCABを用いて出力しています。
また、システム導入後に新しく管理しなければならないデータが発生した際も、基幹システムに影響が無い範囲であれば
CABでデータベースから構築できるため、開発を自分たちでできるところがメリットです。
続きを開く
連携して利用中のツール
ITreviewのSMILEチーム
OFFICIAL VENDER株式会社大塚商会|マーケティング
ITreviewのSMILE担当です。 この度は、SMILE製品、特にCABに関する詳細なレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 「CABが便利です」とのタイトルと共にCABをご活用いただいている様子を拝見し、大変嬉しく思っております。特に、自社独自のデータ管理や帳票出力においてCABがご期待に沿えているとのお言葉は、関係者一同の励みになります。また、設定画面の操作性やメンテナンス性についてもご評価いただき、ありがとうございます。お客様ご自身で柔軟にデータベース構築が可能な点は、CABの大きな特長の一つであり、今後もより使いやすいシステムを目指してまいります。 一方で、ポートネットとの連携に関するご要望につきましては、真摯に受け止めております。輸出入業務におけるデータ連携のスムーズ化は、業務効率に直結する重要な課題と認識しておりますので、今後の参考とさせていただきたく存じます。 今後とも、より一層ご満足いただける製品・サービスの提供を目指してまいります。引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。