伊藤 悠
株式会社東栄科学産業|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ERPパッケージで利用
良いポイント
懐が深いです。どんな中小企業にも対応できるように、設定の幅を広くしている印象です。
標準機能でほとんどの仕事をまかなうことができますので、ある程度定型化された業務が中心であれば、最低限の基本設定だけですぐに仕事ができます。。
それ以外にも自由帳票やCABを活用して、標準機能外の帳票を実装することも可能です。
さらにいえば、カスタマイズを通じてまったくの新機能を実装できる拡張性もあります。
もちろん、基幹システムなのでBPRをしっかり行う必要もありますが、間違いない開発の手順を踏めばどんなシチュエーションも想定して対応できることでしょう。販売・会計の連携機能も存在するので、分断された業務を再統合することも可能です。
総じて、中小企業特有の悩みをしっかりとフォローでき、クリティカルに対応してくれるポイントに好感します。
改善してほしいポイント
全体的にUIが古く、最新のシステムまわりに慣れていると操作性に改善の余地があると感じます。感覚としては二世代ほど前の画面構造をしていて、UI/UXが洗練されていない印象はぬぐえません。
いちど慣れてしまえば理解できる個所ではありますが、特有のとっつきずらさがあるのは間違いないでしょう。
これが改善されれば、従業員がとても親しみやすいシステムになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
中途半端に設計され、いびつに実装された前基幹システムを刷新できました。前システムでは数字の信頼性が皆無であり、基幹システムのはずが、最終的な実績は表計算ソフトなどのマクロを介さないと正しい値を求められず、基幹システムの存在意義がまるでありませんでした。
これをBPRとともにシステム自体刷新してしまうことで、表計算ソフトを駆逐し、絶対的な業務の根本に据えることができました。
とはいえ、もともといびつだった環境を再構築することは容易ではなく、SMILEVの対応力と拡張性に非常に助けられたと感じています。
検討者へお勧めするポイント
・現場の要望を満たすため、基幹システムに拡張性が欲しいが開発ノウハウがない
・業務の一貫性を担保したい
・基幹機能以外にも、ワークフローや文書管理などの会社の中枢業務を統合したい
単なる基幹システムではなく、会社の中枢として機能する万能さや、現場への対応力などを求める方にお勧めです。
連携して利用中のツール
ITreviewのSMILEチーム
OFFICIAL VENDER株式会社大塚商会|マーケティング
ITreviewのSMILE担当です。 このたびは、弊社基幹業務システム「SMILE」に関するご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 「基幹システムは難しいが、SMILEはそれを解決できる」との力強いタイトルに、身の引き締まる思いと共に大変嬉しく感じている次第にございます。標準機能の充実や、自由帳票・CABの活用、さらにはカスタマイズによる新機能の実装まで、SMILEの柔軟性と拡張性をご評価いただき、心より感謝申し上げます。また、販売・会計の連携による業務の再統合や、中小企業様特有の課題に対する対応力についてもご好評いただき、開発・サポートチーム一同、大きな励みでございます。一方で、UI/UXに関するご指摘もありがとうございます。「二世代ほど前の画面構造」とのご意見は真摯に受け止め、今後の改善に向けた重要なご示唆として参考にさせていただく所存です。より直感的で親しみやすい操作性を実現できるよう、継続的な改善に努めてまいります。 旧システムからの刷新により、表計算ソフトに頼らず、業務の根幹を担うシステムとしてSMILEをご活用いただけているとのこと、大変光栄に存じます。特に、BPRとともに再構築されたご苦労の中で、SMILEの対応力と拡張性がお役に立てましたことを心より嬉しく思う次第にございます。 今後とも、より一層お客様の業務に寄り添えるシステムを目指してまいりますので、引き続きご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。