SocialDogの評判・口コミ 全55件

time

SocialDogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (43)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Twitterのアカウント管理が手軽に始められる

SNS管理ツールで利用

良いポイント

公式アプリにも予約投稿機能があるが、通常の投稿ボタンと紛らわしく、誤送信してしまいそうになるところ、SocialDogでは完全に別画面で推敲しながら投稿設定が出来るので、誤送信のリスクが少ないことが非常に良い。
ツイート数やフォロワー数の推移などのサマリーが出てくる上に、毎週メールでも通知が来るので、Twitter運用のモチベーションを保ちやすい。

改善してほしいポイント

無料版でもある程度使えるが、ほぼ投稿管理か投稿予約くらいに限られる。
最上位のプランに入らないと、多くの機能は使えるようにならないため、機能をフルで使うのであれば、最上位プランに入るつもりで利用を検討した方が良い、

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Twitterの投稿予約の管理や、文章の推敲が出来るようになった。
これまでは、公式アプリ内で考えながら投稿を作っていたが、SocialDogによって質の高い定期投稿が出来るようになり、フォロワーの数が1.5倍に増えた。

検討者へお勧めするポイント

無償でも投稿管理としては十分使える

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

唯一無二のTwitterハックツール

SNS管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・分かりやすいUI
・便利な分析機能
その理由
・分かりやすいUI
 →ダッシュボードが非常にシンプルで、一目でフォローフォロワーの推移や人気のあるツイートなどを確認できる
・便利な分析機能
 →自分のツイートが何曜日のどの時間帯に一番見られているか、というフォロワー属性の分析ができるため、ツイートタイミングを科学することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Twitterの運用管理が気軽にできる

SNS管理ツールで利用

良いポイント

ツイッターアカウントのフォロー&フォロワー管理をスムーズに行うことができる。
日々のメールでキーワード、フォロー&フォロワーの増減、反応がよいツイートを把握することができる。
iPhoneでもアプリがあるため、どこにいても状況を把握管理できるのがとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Twitterユーザー必須のツール

SNS管理ツールで利用

良いポイント

フォロー、フォロワーの管理が非常に便利です。
相互フォローだったのに、いつの間にかフォローを外されていた。1年以上もツイートしていない(非アクティブ)など、フォローし続ける価値があるユーザーなのかを見極めることができます。
また、フォローを解除されてときや、設定したキーワードに関するツイートがあった、新規フォロワーが増えた場合などにメールが送られてくるので、定期的なメンテンスを促してくれるのも助かる機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Twitter運用担当者不在のスタートアップで活用しています

SNS管理ツールで利用

良いポイント

使いやすいUIと、すぐに導入できる点が気に入っています。アカウント数はプランにより異なりますが、SocialDogを適用するアカウントの切り替えなども管理画面ですぐに可能なので便利です。

最初は、元々自動フォローやフォロワー管理の目的で有料プランに加入していました。
 
Twitterのガイドライン上の問題で、その機能がなくなったのだと思いますが、きちんとガイドラインに沿ったサービス提供をされているという点で非常にサービス自体に信頼が持てたのと、一括予約(Twitter投稿をCSVでまとめて予約できる機能)はまだ使っていたのでそのまま有料プランで利用させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォロワー管理に最適

SNS管理ツールで利用

良いポイント

ツリー投稿の予約は、Twitter本家ではできないので貴重です。
また、フォロワー管理もかなり細かくソートできるので、「フォローを外された、自分がフォローしている人をフォロー外したい」「怪しいフォロワーがいるが、これまでのやり取りの履歴が見たい」など、細かい要望に答えてくれ、まさに課金する価値があるサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

欠かせないSNS運営のためのツール

ソーシャルリスニングツール,SNS管理ツールで利用

良いポイント

弊社を運営するにあたり、欠かせないSNS。運営・運用に関しても悩みは尽きません。socialdogの良いところは、ITに疎い社員でもクイックに操作できるUI。そして、カレンダーなどがあり、予約投稿、下書き保存、計測だけでなく、SNSスケジュール管理にも向いているところです。過去のSNSでどのような反応があったかも直感的に読むことができるので、リアルタイムに動くネットワークの動向を抑えながら、効果的な投稿ができるようになりました。プラン変更なども気軽にできるので、閑散期はプランを変更したり、臨機応変な対応ができるのもコストの部分で助かっています。随時、アップデートがありほしい機能が増えていくところにも将来性を感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予約投稿が使いやすい!

SNS管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いつ、誰にフォローされ、解除されたか一目瞭然なので自分のどの投稿が刺さったかが解る。
・私はライトプランを使っています。それでも予約投稿30件までできるので忙しい時でも事前に数日分の投稿ができるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

クチコミツイートを自動収集して分析してます

ソーシャルリスニングツール,SNS管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クチコミツイートの自動収集機能
その理由
・発信することに目を向けがちだが、顧客の声を拾うということはとても重要だと感じており、こちらの機能を重宝しています。

続きを開く

海老原 憲

株式会社エビとも|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Twitterマーケティング必須

SNS管理ツールで利用

良いポイント

一番安いプランでも、1週間に35枠の予約投稿ができるところが一番のメリットですね。最初は1日5回x7日で運営していましたが、1日に固めて20投稿ぐらいすることができて、サイトアクセスを増やすことができています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!