非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
どんなメンバーでも活用できる採用ツール
良いポイント
・視覚的に分かりやすく、今後どのような求職者と面談をするのかカレンダーで確認できる
・過去の面談履歴を確認できるほか、どこがポイントだったのか確認できることで自分は何をするべきなのかを把握できる
・PDFなども確認できるので、求職者情報を画像等でもキャッチアップできる
改善してほしいポイント
・一度画面遷移をして放置をするとログアウトがされるため、セキュリティ面ではいいものの保存していない等発生すると多少不便なのかなと思います。
(ただし、自分の書いているものは一定保存されている)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私は採用部ではなく一般社員でたまに採用のお手伝いをする立場なのですが、自分の担当した求職者がいま採用のどのフェーズにいるのか、最終面接ではどういう理由で合格/不合格が発生したのかが閲覧できるため主に社内的に必要な人材ってどういう人なのかを把握する際に大変参考になりました。
続きを開く