sonar ATSの連携サービス
ビジネスチャット
-
何百万もの人々にとっての仕事の現場、それが Slack です。 世界で急成長している数多くの企業が、仕事をよりシンプルに、より快適に、より有意義にするために、AI を搭載した会話型プラットフォームである Slack を選択しています。Slack 内では毎日 7 億件以上のメッセージが送信され、300 万件近くのワークフローが実行されて、さまざまな仕事が前に進んでいます。あらゆる業界のあらゆる規模のチームが、成長と生産性向上のためにこのプラットフォームを利用しています。 Slack をチームで活用することで、次のことが可能になります。 * どこからでもアクセスできる、安全性の高い検索可能な 1 つの場所に、コミュニケーションを集約する * Slack AI により、チームの集合知を活用して生産性をさらに高める * コーディングなどの技術的なスキルを必要とすることなく、定型業務を自動化する * すでに使用しているアプリやツールを Slack と連携させて、円滑に仕事を進める
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり
PC向けカレンダーアプリ/ソフト
Web会議システム
-
世界で3億人/月が利用する、Web会議、チャット、ウェビナー、ファイル共有、固定電話や携帯電話への通話*ができるアプリで、日経225企業の94%が導入済です。1対1のチャット、グループ チャット、音声通話、ビデオ会議など、そのときにベストな方法でチーム内の意思疎通を図れるコミュニケーションハブとして、働き方改革2.0、社内DXを導入する目的にも最適です。また、御馴染みの Word、Excel、PowerPoint、Outlook、SharePoint などの Microsoft 365 のアプリやサービスとの連携もスムーズ、直接アクセス可能、共同編集も簡単。また、365 が提供するエンドツーエンド セキュリティ、IT 管理者向けコントロール、コンプライアンス、情報保護を利用することができます。 固定電話や携帯電話への通話*には、別途サービスを提供している通信キャリアとの契約が必要になります。
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり
Web面接
その他 マーケティング
-
LINE公式アカウントとは、コミュニケーションアプリ【LINE(ライン)】上で店舗や企業が無料でアカウントを作り・開設しユーザーへダイレクトに情報を届けられるサービスです。 LINE公式アカウントの主な機能 ①メッセージ配信 ユーザー(友だち)に対して、メッセージを配信できる機能です。 メッセージには様々な種類があり、テキスト・画像・動画・スタンプ・リッチメッセージ/ビデオメッセージ・カードタイプメッセージ・リサーチなどを送信することが可能です。また、テキストだけでなく、画像やスタンプを組み合わせることでユーザー(友だち)に興味をもってもらいやすいメッセージを配信することができます。 ②チャット ユーザー(友だち)になってくれた方で、トークやスタンプを送ってくれたユーザーに、個別でチャットができる機能です。 ③自動応答メッセージ ユーザー(友だち)からスタンプやメッセージが送られてきた際に、自動送信されるメッセージを設定できます。大きく3つに分けて応答タイプが利用できます。 ・自動応答機能:メッセージに対して事前に登録したメッセージをランダムに送信 ・キーワード応答機能:特定のテキストを受け取った時に自動で応答 ・シンプルQ&A機能:受け取ったトークをAI(人工知能)が判別してカテゴリ別に返信 ④クーポン・抽選 【ラインのお友だちになると、クーポンをプレゼントします」というキャンペーンなどで利用されているのが、クーポン機能です。また、クーポンだけでなく、【抽選キャンペーン】を作成することも可能なため、イベントなどで抽選を行いたい場合にも活用いただける機能です。クーポンや抽選はLINE公式アカウントで作成・配信することが可能です。 ⑤ショップカード LINEで店舗用の【デジタルカード】を作成し、LINEアプリを利用してポイントを貯めることが可能です。スマホでポイントが貯めれるので、【ポイントガードを忘れてしまった】という事態も防ぐことができます。
タレントマネジメントシステム
-
3,600社超が導入!(※1)【カオナビ】は人材管理システムシェアNo.1!(※2) 社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム。 ■カオナビがあれば実現できるこんなこと ①優秀人材の配置・抜てき ②評価運用の効率化 ③スキル管理と人材育成 ■カオナビが選ばれる3つの理由 ①約3,600社(※1)の導入実績と蓄積されたノウハウ ②会社に合わせて、カスタム自由自在な人材データベース ③メールや専用サイトなど、充実のサポート ※1 2024年3月末時点 ※2 出典 ITR「ITR Market View:人材管理市場2024」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response
新卒採用サイト
ダイレクトリクルーティングサービス
エンゲージメントサーベイツール
リファレンスチェックサービス
-
MiKiWaMe Pointは、書類選考や面接だけではわからない人物像や、 前職での仕事ぶりを一緒に働いたことのある方に確認ができる 企業と求職者の相互理解を深めるためのオンライン完結のリファレンスチェックサービスです。 サービス動画 https://www.youtube.com/watch?v=zvycQEldwWY ■MiKiWaMe Point の価格について リファレンスチェックは、「前職での働きぶりを評価したレポートを取得できる」ということが目的であり、 どの業者様も多少の使用感は異なりますが同様です。 リファレンスチェックが企業の採用活動のスタンダードになることを目指している為、 導入しやすい価格帯の実現をリリース当初から一番に考え、 日頃から人事の方がお使いの採用・労務管理ツール等とコストを同程度にすることを目的に設計しています。 ■機能について ・反社チェック(オプション) ・人事と求職者様でのメッセージ機能 レポートの疑問点を求職者様へ確認する機能です。 ・分析 流入経路を主軸にした評価分析機能です。 ・URL発行機能 LINE、Facebookメッセンジャー、チャットワーク、Slack等に貼り付けができます。 メールベースの運用から、ツールに縛られない運用へ。 人事担当者様、候補者様、推薦者様の負担をこれまでより減らすことができると共に、 リファレンスチェックを効率良く手軽にご活用いただけるリファレンスチェックの実現に向けた仕組みとなります。
適性検査サービス
プログラミングテスト・スキル管理
-
【採用・育成・評価まで、あなたの会社にDX人材を】 Trackは、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる各種プロダクト・サービスを網羅したプラットフォームです。 <Track Test(トラック・テスト)> エンジニアやDX人材のスキルを可視化するコーディング試験サービスです。質の高いIT・プログラミング問題やレポート機能により、候補者のスキルを正しく測ることができます。 <Track Training(トラック・トレーニング)> 企業のデジタル化に必要なスキルギャップを埋めるテクノロジー人材育成プラットフォームです。LMS(学習管理システム)を搭載したオンライン学習環境の活用で、ビジネスに必要なテクノロジースキルを構築する最も効果的な方法を提供します。 <Track Job(トラック・ジョブ)> ハイクラスな新卒エンジニアを採用できる、プログラミングチャレンジ求人サービスです。プログラミング課題つきの求人サービスで、学生の中でも開発経験を積んだ即戦力エンジニア人材の採用を支援します。
労務管理システム
インターン採用媒体
ITreviewに参加しよう!