カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

sonar ATSの評判・口コミ 全103件

time

sonar ATSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
sonar ATSのピックアップレビュー

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理のベストプラクティス

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・応募者管理を一元化でき、インターンシップ・新卒採用・中途採用を用意に使い分けられる。
・複雑なフロー設計やデータ管理が容易で、20%以上の生産性向上を果たした。
その理由
・営業担当者からの定期的な情報提供に支えられている。
・カスタマーサクセス担当者による徹底した伴走支援が採用管理効率化に直結している。

改善してほしいポイント

使いこなせていない機能が沢山あるため、ユーザー向け勉強会や自習室のような支援があると活用したい。
サポート担当者の繁忙期には、他の担当者にも問い合わせできる環境があると助かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電話やメールなどアナログ作業中心の採用活動からオペレーションを自動化できたことで、求職者とコミュニケーションを深める時間を確保できるようになった。

検討者へお勧めするポイント

カスタマーサクセス担当者からの伴走支援は業界トップレベルです。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ひとり人事の強い相棒です。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各候補者のステータスに応じて案内やリマインド、提出依頼を自動送信が可能
・KPIと現状の動きをデータとして見ることができる
その理由
・案内できていないなどのケアレスミスが減り、さらに候補者との密なコミュニケーションもとることができる
・社内で進捗報告の際に、すぐに共有することができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高いカスタマイズ性で歩留まり改善とリードタイム短縮に貢献

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・カスタマイズ性が高い
・検索条件が柔軟で、細かい条件指定のリストも作りやすい
・求人ごとにフローを分けて管理でき、かつメールでの案内も細かく条件設定ができるので、応募者に合わせた連絡が自動で可能。
・だれでも簡単に操作可能。面接官が複数かつ年齢層も様々ですが、簡単な説明のみで誰でもすぐに応募者の情報が確認できる。
・改修が頻繁に行われており、常に使いやすく変化している印象
・ヘルプデスク担当者の連絡が早く、不明点をすぐに解消できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届く

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・新卒・中途・内定者フォローまで一元管理が可能
 ひとつのシステム上で一貫して管理できるため、情報の分散や管理ミスが発生しにくいです。
・多様な外部サービスとの柔軟な連携
 新卒・中途領域の外部サービスとスムーズに連携でき、業務効率化につながっています。
・自社の採用フローに応じた柔軟なカスタマイズ
 選考フローの作成・変更がしやすく、状況に合わせてすぐに対応できるため、スピード感のある採用活動ができます。
・手厚いサポート体制
 導入後も定期的なミーティングや問い合わせ対応、サポートサイトの充実により、運用をしっかり支援してもらえる安心感があります。
・ユーザーの声を反映した継続的な改善
 利用者のフィードバックを元に改善されることが多くて、サービスがどんどん進化してる印象です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アドオンが多いが個別では使いづらい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

応募者管理と採用フロー管理の目的で導入しました。
応募者との連絡や書類のやり取りがワンストップでできるのは便利だと思います

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去の求職者のデータを見ることができる。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・ATS上で履歴書を拝見することができるので、セキュリティ面で安心できる。
チャットやメールなどでPDFでやり取りをして万が一誤送信があったらまずいので、ATS上で見れるのは非常に便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業様とのやりとりがスムーズになりました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

私は、転職エージェントとしてこのシステムを使用しています。
用途は、企業様から募集している求人情報の共有と私たちから求職者の推薦をするときがメインです。

これまでは、メールでのやりとり中心のため
各々の会社で個人情報の保護方法が異なったりと手間がかかる面も多く正直煩わしかったのですが

sonarでお互いに一括管理し、個人情報の保護なども共通の形式で管理できるのがとても楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用活動の一元管理が可能になった

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

sonarを使い始めて、採用の一元管理、面接者の日程調整や、その面接官のスケジュール調整が、
以前使っていたサービスより簡単に、また確認する際もスムーズにいくようになり、採用スケジュールの効率化が可能になった。
また、SaaaSなので、こちらでサイトの運用やメンテナンスをする必要が無く、ITに詳しくない人事の管理者でも問題無く、運用できるようになってIT担当の手離れが出来た。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理ツールとして、志望者の情報をまとめて共有出来る。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・志望者の情報を管理し、チーム内で共有出来る
・情報をCSVからインポートが可能
その理由
・チーム内で同じ志望者にメールを送ってしまう等の事故がなくなりました。
・情報をスムーズにsonarATSにインポートする事が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用過程を一元管理できる

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

当社では説明会、一次選考、二次面接、三次面接、最終面接までの面接情報をすべてsonar ATSに記載しています。
人事だけでなく、各フェーズの面接官がそこまでの評価や面接官のフィードバックを見ることができるので、
社内の情報共有が簡単です。
また、履歴書や適性検査結果なども合わせて格納しているので、適宜確認できるようになっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用プロセス各段階でのデータを可視化しチームで共有しやすく!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・応募者のデータ画面と評価分析画面
・採用チーム内での情報共有のしやすさ

その理由
・応募者の履歴書や評価を一元管理できるため、採用プロセス全体の見える化が可能
・面接のスケジューリングや評価の共有が簡単にできるため、チームで協力して最適な候補者を選ぶことができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!