カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

sonar ATSの評判・口コミ 全103件

time

sonar ATSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (83)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同様のサービスがないから利用するものの改善してほしいことばか

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くの学生をステップごとで管理しやすく、過去の面接の内容の振り返りなど情報の整理という点では活用しやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

学生の情報を見るまで複数ステップを踏まないといけないので、その際の画面の推移がわかりづらく、たどり着けないことがある。また、検索が使いにくい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

多くの学生の採用管理には必要。エクセルの置き換えとしては十分な機能を有する。しかし、採用人数が少ない会社は使うメリットはない。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拡張性が高いが、その分の設計と設定が大変

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場合分けと自動化を思想としていて、一度設計をしてしまいさえすればかなり採用業務が楽。
候補者へのメールも、ステータス変更時の即時だけでなく、設定した期間後に送るなども可能。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

採用管理システムsonar

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・大手の新卒就活サイト(リクナビやマイナビなど)を使わずに、採用管理ができる
・エントリー機能やセミナー募集機能などがあり情報管理が可能なため、各就活サイトからのエントリーで収集した学生情報を合算して管理することができる
・学生の状況をフロー図で可視化できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!