Yuki Tsujikawa
株式会社ナイモノ|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
UIのせいか、、とても使いつらい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一言でいうと、応募者が数100人以上集まる企業で、求人が複数あれば管理しやすいシステムです。
- 求人は複数設定が可能
- 複数求人を出す位の大企業・人気企業であれば使い勝手が良い
- 候補者1名に対して、複数求人の紐づけが可能(営業、SE、エンジニアなど)
- オープン職種で求人を公開している企業であれば使いやすい
- 各候補者のステータスが一括でcsv掃き出し可能
- 表計算ソフトなどで分析できる人がいればかなり強いです。歩留まりなど
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIが結構昔ながらなので、それに紐づく点です。
- 各学生の評価共有などがしにくい
- 紹介会社との連携がしにくい
- チャット機能はあるが、ほかのSNSと比較すると挙動が遅い
- システムにログインしてわざわざ見に行かないといけない
- 候補者検索がしにくい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各種候補者の管理抜け漏れはなくなりました。
またステータスを細かく分けることが出来るので、各種歩留まりや、滞留などが目視で見ることが出来ました。また候補者連絡も直接取ることが出来るため、入社前手続きの管理も設計次第で出来るようになります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
お勧めというより、注意点ですが各ステータスを細かく定義していくことが大事です。
- 誰ボールなのか?(自社、学生)
- 次回アクションについて、予定なのか、未定なのか
などなど短期間の振り替えりなどで困らないような設計が必要となります。