非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
採用管理も内定者への情報発信も一本化できる
良いポイント
SONAR利用におけるメリットは、マイページ機能にあります。
学生はマイページ機能を利用し、選考の予約や開示情報の閲覧を行います。
これまで、メールのみで選考連絡(日程調整・合否連絡)をしていましたがマイページにて完結するため効率化が図れています。
SONARを利用するためにまずは使い慣れることが必須ですが、初回サポートなどもしっかりとされているので安心して利用することができます。
改善してほしいポイント
SONARではオンラインツールの連携や適性検査などの連携機能があります。
しかしながら、多くの企業が利用しているであろうZoomやTeamsは連携できません。
※今後連携するとお聞きしていますが・・・
また、SPIやCABなどの適性試験も連携はできますがカスタマイズ費用が高額になります。
連携できるツールが増えるとさらに利用しやすくなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまではメールのみで連絡を取っておりましたが、未到達やメールアドレスのご入力(学生側)により
連絡が取れないこともありました。
SONARはメール送受信だけでなく、マイページのメッセージ機能もあるため二重で案内を出すことができるため
送れていないということはありません。