非公開ユーザー
広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
他社からの乗り換えで、3年以上継続して使っています!
良いポイント
SONARを使うことで、学生の募集から内定出しまで一気通貫して設定できる点。弊社は複雑な選考過程のため、設定方法が分からない部分も多くあるが、ヘルプデスクの対応も素早く、毎回安心して設定できる点も気に入っている。
改善してほしいポイント
要望:
①学生側マイページにて、PC表示でないと見れないコンテンツがある点。
(PDF化した書類のバナーリンクや、Facebookのバナーリンク)
理由として、学生はスマートフォンからマイページを確認する割合が8~9割を占めているため、スマートフォンからも上記コンテンツを確認できた方が便利なため。
②求人追加の際、ステータスをオンにした後に追加する求人情報の選択をすると学生移動ができない点。
理由として、設定時ステータスをオフにしたまま求人追加を行い、また前のステップに戻りステータスをオンに変更するフローは操作ミスの恐れがあり不便なため。
③マイページのデザインに関し、数年前から変更がない点。自身でデザインできるか、何パターンからか選択できるようにしてほしい。
理由として、学生から「広告の会社なのに貴社のマイページのデザインは他社と比べて劣る部分がある」と意見があったため。
意見:
①分析機能について、どんな分析ができるのかや、使い方が分からない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
○○卒採用、インターンシップ選考、と毎年数パターン選考があり、どのように設定すれば分かりやすいか模索していたが、SONARを利用し、求人ごとに選考を分けることで解決できた。