非公開ユーザー
電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
導入して正解だった
良いポイント
・学生/応募者情報の一元管理が出来ることで、入社受け入れまでスムーズだった。
・ダッシュボードの「見える化」により採用活動状況を即答、
あるいは関係者自ら情報を入手することも可能となり、情報伝達のスピードが向上した。
・エクセルによる評定表作成の手間省略(SONAR内で作成)
・現行の基盤(Office365)利用により、面接のための日程調整の手間省略
改善してほしいポイント
・新卒採用などの1次面接では、現場の管理職にお願いをしているが、SONAR の操作に慣れない状態で利用してしまっている。利用方法に慣れても次回利用時は翌年になり、その時には作業方法を忘れてしまう。そのため、直感的に使いやすくするべき。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・会社説明会の運営体制の改善。学生自らスマートフォンでチェックインできるようにし、受付要員の運営社員3名→2名に削減出来た。
・500名以上の応募書類ペーパレス化による作業効率化の実現が出来た。
・SONAR ATS上でMicrosoft Teamsを利用したオンライン面接を設定することで、社内面接官のOutlookカレンダーに自動でスケジュール登録、会議URLの発行や、応募者、面接官へのURL配布・連絡含む、採用担当者の作業を大幅に削減出来た。