非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単にHPを作成・更新できるツール
CMS,ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
手軽にHP作成ができるツールの中でも、デザイン性が高い今風のサイトが作れます。テンプレートから作成もできますし、ゼロから作ることもできます。デザインのカスタムができるので、こだわりたいところにもある程度対応することができます。CSM機能ではブログのような感じで記事を手軽に作成できることも魅力です。
改善してほしいポイント
最大のマイナスポイントは、ページ単位での更新ができないことです。更新すると公開済みのページで編集中のものがあった場合、それも一緒に更新されてしまいます。早急にページ単位で更新できるように修正いただきたいです。
それ以外では、UIが複雑でわかりにくいことです。修正を入れるべき場所が画面上の色々な場所に分散して配置されているため、どうしても見落としが生じます。
レスポンシブ対応も自動でできている時と、手動でやらなくてはならない時があるので、常にレスポンシブ対応ができているかの確認作業が必要になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ノーコードでHPを作成・編集できるので、STUDIOの使い方に慣れれば非エンジニアでも一定以上のクオリティのHPを作ることができます。Webエンジニアに頼む場合に比べて大幅に時間短縮ができる上に、自分の手でいつでも細かく修正できるのでHPを最新の情報に保つことができます。