非公開ユーザー
テクノブレイブ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ワークフローシステムで利用
良いポイント
使いやすく、使いやすさ・柔軟性・コストのバランスに優れ、紙やExcelからノーコードで移行できるクラウドワークフローの強みがあります。
また、組織変動や多地点業務にも対応しつつ、豊富な連携・セキュリティ機能を備えています。
合わせてサポート体制も充実しており。中小〜大企業まで幅広く適用可能なサポート体制も整っています。
改善してほしいポイント
・UI(ユーザーインターフェース)のわかりやすさ向上
画面左側のタブの機能名が分かりにくいという声が複数挙がっています。直感的な操作性やメニュー表示の工夫が必要
・通知・アラート機能の強化
申請や承認に関する通知の迅速性や内容の細かい設定、Slack・Chatwork連携などが強化されているものの、さらにわかりやすさや情報量の拡充
・検索機能の向上
過去データや申請履歴の一括検索や、表示項目の設定など、検索性向上
・初心者向けサポートやマニュアルの充実
操作方法の知識がないユーザーでもすぐ使える仕組みや、教育サポートの強化が求められている
・申請書テンプレート機能やExcel等既存フォーマット対応
既存書類の取り込みや、申請書テンプレートの提供、セルの中央揃えや余白設定など細かいレイアウト制御が欲しいです
・セッションタイムアウトの改善
作業途中で画面遷移すると数分で強制ログアウトされる点が不便です
・回送先(申請書送付先)の拡充
申請書の回送先としてメーリングリストが使えないことが不満です
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題解決に関して
・業務効率の向上
StyleFlowを導入することで申請・承認・決裁業務のスピードが大幅にアップ。従来1週間かかっていた決裁が1~2日で完了するなど、リードタイムや工数の削減につながり、意思決定の迅速化を実現
・ペーパーレス化・コスト削減
紙の書類の代わりに電子化を進めることで、書類管理・保管コストが削減されました。必要な文書を即座に検索でき、原本やコピーの保管が不要になりました
・ガバナンス・コンプライアンス強化
書類の紛失や改ざんリスクが排除され、変更履歴も残るため監査対応やガバナンス強化を実現しています。また、アラートやリマインダー機能により、承認漏れも防止できました
StyleFlow導入のメリット
・操作がシンプル・直感的
ホーム画面やアイコンが工夫され、ExcelやWordファイルを取り込むだけで申請フォームが作成可。
・柔軟な設定・高い汎用性
申請書画面や承認ルートなどを自由にレイアウト・設定でき、社内の様々な業務・複雑な申請にも柔軟に対応
検討者へお勧めするポイント
とにかくExcelからの移行が楽です。
連携して利用中のツール